♪年少さん 初めての体操教室♪
今日は体操教室がありました🚩体操教室の先生とは初めましてのお友達が多かったですが、みんなすぐに仲良しになってとっても楽しく体操を行うことができました☆







今日は体操教室がありました🚩体操教室の先生とは初めましてのお友達が多かったですが、みんなすぐに仲良しになってとっても楽しく体操を行うことができました☆
通常登園となった初日、朝から子ども達はなんだかウキウキ!!
今日は…
可愛らしい動物さんが、子ども園にやって来る「移動動物園」の日なのです。
園の玄関前にはテントが張られ、大きなトラックから次々に動物が出てきました。
その動物は…
うさぎ モルモット ミーアキャット アヒル はりねずみ フクロウ トカゲ ヘビ
乳児さんから順番に外に出て、動物と沢山ふれあいました。
最初は「こわいよ。」と、先生にくっついていたてんしさんやほしさんもだんだんと慣れてきて、
かめにまたがったり、うさぎやモルモットの背中をやさしくなでたりできるようになりましたよ。
幼児クラスのお友達は、きちんと整列し、
「おはようございます。きょういちにち、よろしくおねがいします!!」
と、スタッフの方に元気にご挨拶。
‘動物の顔の前に手を出さない’というお約束をしっかり聞いてから、自由にふれあいます。
幼児クラスさんには、もう一つお楽しみが…。
うさぎ、モルモット、アヒルにおやつ(にんじんなど)をあげられます。
「おいしい?」「たべて~。」
「おやつのとりあいで、うさぎさんがけんかしてるよ。」
などなど、声をかけながら食べさせてくれましたよ。
モルモットのコーナーでは、園で飼っているクリームちゃんと比べて
「クリームよりちいさいね。」
「ここにクリームいれたらどうなるんだろう?」…などの声も聞こえました。
一番人気だったのは、リクガメ。
堅いこうらをなでなで。上にまたがって…
気分はすっかり‛浦島太郎’??
各クラス、たっぷりのふれあい時間を終え、最後はスタッフの方にご挨拶。
「移動動物園、楽しかったひと!!」
「は~~い!!」
みんな、お約束を守って上手にふれあうことができました。
ノースサファリパークの方々、楽しい時間を本当にありがとうございました。
動物さん達、お疲れ様でした…。
神様がつくったこの世界。小さな動物の命も大切にしながらみんなで一緒に過ごしていくことができますように。
どうぞ、お守り下さい。
家庭保育期間が終了し、今日から全園児登園になりました。
久しぶりの全員登園で、こども園の中には楽しい声があふれていましたよ☺
七夕飾りが廊下に飾られとってもすてき♡全学年飾っていますよ♪
年少さんでは、七夕祭りに向けて「にんにん忍たま音頭」を踊りましたよ☆
元気いっぱい踊ってくれた子どもたちでした✳
6月18日(金)本日は久しぶりの全園児登園日となり年長さんも嬉しそうにお友達と触れ合う姿がありました。
また、分散登園の間に作っていたお製作が本日完成しました♪様々な模様と素敵な色の絵具で塗った傘や、時計を見ながら一生懸命作ったかえるの時計も、とても素敵に出来上がりましたね☆
今週、年中さんは七夕製作を行いました☆
体はトイレットペーパーの芯に花紙をちぎって貼りましたが、花紙の大きさを考えてちぎったり、くるくる巻いてみたりと
それぞれ工夫して貼っていく姿がありました!
一人ひとり、素敵な織姫と彦星が出来ました☆