日記

☆2歳児 ほし組☆

7月になりもうすぐ七夕祭りがありますね。お部屋ではいくつもの工程を踏んで七夕飾りを作りました。シール貼り、色鉛筆絵具、初めてのはさみ…。お部屋に飾られたみんなの作品やお家の方が書いてくれた短冊を見て喜んでいる子ども達です。

最近では幼児さんの園庭にも遊びに出掛けています。花壇を見てミントの葉を積んだりくまちゃんツリーの周りで遊んだりしています。そして鉄棒にも挑戦!!背伸びしてぶら下がったり「先生、抱っこして!」と捕まってみたりしていますよ。

そして昨日は移動動物園がやって来ました。数日前からわくわくしていたお友だち。「ひつじさん来るかなー?」「来るよー!」みんな動物さんの名前を口々に期待に胸を膨らませていました。

給食後、パジャマに着替えた人から玩具で遊ぶのですがこの日は窓際に観客席を作って最後まで動物さん達のお見送りをしました。お着替えも一段と早かったです(^^♪また来年も来てね!

夏の製作では今のほしさんに何かと旬な「すいか」の製作をしました。種をクレヨンで描いて赤色の絵具ではじき絵をしましたよ。美味しそうに出来上がりそうですね。そして七夕のお話を聞いた後はお星さま探しゲームをしました。園の七夕祭りもとっても楽しみにしていて忍たま音頭♪を元気いっぱい踊っているほし組さんでした!