♪0歳児 てんしぐみ♪

投稿日: カテゴリー: 日記

雪が降り、一気に冬らしくなりましたね。

てんしぐみの活動をご紹介します♬

☆はじめてのクレヨン画☆

10月の終わりに、ハロウィンのぬり絵をしました!

クレヨンを手に持って、紙いっぱいに力強く描いていました。

☆秋の壁飾りづくり☆

レンコンとピーマンの野菜でスタンプをし、『秋の木』を作りました!

一人でぺったん…!先生と一緒にぺったん…!上手に出来ました♪

野菜の断面が面白い形をしていますね♡

室内ではスズランテープに風船を結んでカーテンのようにして遊びました☆風船が大好きで大喜びでしたよ♪

寒さに負けず、これからお外にもたくさん遊びに行きましょうね♡

年少さんの様子

投稿日: カテゴリー: 日記

先日の楽しいフルーチェクッキングの様子です🎵

おいしいいちごのフルーチェにホイップクリームをトッピングしました!ごちそうさまでした🍓

発表会の練習も頑張っていますよ~♬

練習の後は、ゲーム遊びやリズム遊び、カードゲーム遊びなど様々な遊びを行っています♡

これからも寒さに負けず、ニコニコ笑顔で過ごしましょうね!!

☆待降節が始まりました☆

投稿日: カテゴリー: 日記

 今日から待降節が始まりました。待降節とは、クリスマスを準備する期間のことです。クリスマスはイエス様の誕生日。イエス様をやさしい心で迎える準備を、私たちもしたいと思います♰

一週目のお祈りは、『身近な人たちのために』です。

身近な人とは・・・?

大切な家族やペット、友だち、先生、美味しい給食を作ってくれている給食さん、いつもキレイにしてくれるお掃除の方、悪いところを治してくれる先生など…周りにはたくさんの人たちがいます。

今週は、身近な人に感謝の気持ちを持って、過ごしていきます。

毎週、1本ずつアドベントクランツのロウソクに火を灯し、クリスマスへの期待を高めます☆

 毎週、待降節の様子をお知らせしますね♪

幼児クラス☆

投稿日: カテゴリー: 日記

 気温が低くなり、雪がチラチラと降り始めましたね❅

こどもたちは雪を楽しみにしているようで、「はやく、ゆきであそびたいね~」「でも、ゆきがつもらないとあそべないからね~」「どのくらいふるかな~?」と話をする姿が見られました♪

 また、発表会に向けての練習も始まっていますよ~☆彡

今週の様子をご覧ください。

 来週からは、待降節が始まります☆

また、みんなに会えることを楽しみに、こども園で待っていますね。

♪1歳児 ひつじぐみ♪

投稿日: カテゴリー: 日記

ひつじぐみの窓から見える景色があっという間に秋から冬に急ぎ足で駆け抜けようとしています。冬が始まる前に( ^ω^)・・・秋ならではの楽しかった活動をご覧ください。

みんなできのこ狩り♪

まずは、カップ作り

廊下がきのこの山に変身

そして、お楽しみの『ハロウィンパーティー』☆

みんなで一緒に「トリック オア トリート!」

発表会に向けて、みんなで一緒に楽しんで準備をしていきたいと思います。