star

年間行事

・プール学習(年長):年間で2〜3回
・いのちのはなし(年長):年間で1回
・体操(幼児クラス):年間で20回程度
・誕生会は毎月あります

・プール学習(年長):年間で2〜3回  ・いのちのはなし(年長):年間で1回
・体操(幼児クラス):年間で20回程度 ・誕生会は毎月あります

4月

始業式
入園式

入園式
5月

幼児保護者会、懇談会
乳児保護者会、懇談会
エンゼルクラブ開始
幼児親子徒歩遠足
マリア祭

マリア祭
6月

ぽっぽルーム開始
移動動物園
ピクニックの日(園庭)

「誕生会」 みんなで、お誕生日のお友達をお祝いしました。
7月

七夕祭り
お泊り会(年長)
終業式
1号認定夏休み

「七夕まつり」 笹の葉を飾って、太鼓の音に合わせてみんなで盆踊りをしました。
8・9月

始業式
運動会
新入園見学説明会
幼児バス遠足

10月

収穫感謝祭
1号認定入園願書配布
焼き芋会
七五三のお祝い
お店屋さんごっこ

「収穫感謝祭」 秋の実りに感謝して、神父様に祝福していただきました。
「焼き芋会」 みんなで集めた落ち葉を使って、焼き芋会をしました。乳児さん、幼児さんみんなでおいしくいただきました。
11月

1号認定入園受付
幼児保護者会
待降節始まり

「待降節」 子ども園では、11月16日から待降節が始まりました。きれいな心でイエス様のお誕生をみんなで楽しみにして待ちましょう。
12月

クリスマス発表会
生振小学校交流(年長)
クリスマス会
終業式
1号認定冬休み

「年長聖劇発表会」 年長児全員でイエス様ご降誕の劇をしました。みんなで心を込めてイエス様お誕生の喜びをお伝えしました。
「クリスマス会」① みんなで心を込めて待降節カードと献金をイエス様におささげしました。
「クリスマス会」② マリアこども園にサンタさんが来て、みんなにプレゼントをくれました☆
1・2月

始業式
もちつき
豆まき
雪中運動会
幼児参観日、幼児保護者会
ピクニックの日(園内)
乳児参観日、乳児保護者会
卒園感謝の祭儀
1号認定新入園児体験入園

「もちつき」 ひとりひとり、ぺったんぺったんおもちつきをしましたよ♪そしておいしくいただきました!
「雪中運動会①」 みんなで体を動かせば、寒さもへっちゃら♪乳児さんと幼児さんみんなで楽しみましたよ!
「雪中運動会②」
「雪中運動会③」
「豆まき」 こども園にも赤鬼・青鬼がきましたよ!みんなで「おには〜そと!ふくは〜うち!」と鬼を追い出しました!!
3月

お別れ会
卒園式
修了式
1号認定春休み
2歳児クラス体操

「ひなまつり」 ホールにみんなで集まって先生からひなまつりのお話を聞いたり、歌をうたったりしましたよ。ひなあられとカルピスもみんなでおいしくいただきました。
「お別れ会①」 大好きな年長さんのお別れ会をしました。心のこもったプレゼントの交換、フォークダンス、そして最後に年長さんは小さいお友達が作ってくれたトンネルをくぐりました♪
「お別れ会②」
「お別れ会③」