♪1歳児ひつじぐみ♪

投稿日: カテゴリー: 日記

少し遅くなりましたが,新しい年が始まりましたね。今年もよろしくお願い致します。先週の大雪…大変でしたね。道路事情もあまり良くないので安全には十分気を付けていきましょうね♡

園庭に積もった雪に子どもたちは大喜びです。雪遊びもたくさんしていこうと思っています。体調を崩すことなく元気に過ごせますように☆

室内遊びのひつじさんです。サンタさんからもらったクリスマスプレゼントで仲良く遊んでいます。

廊下遊びもお友だちと一緒に仲良く遊んでいます♡「かして」が言えるように練習中です。

ひつじ組の窓飾り「ゆきだるま」を作りました♪紙粘土に水を混ぜたものでゆきだるまに白色をつけて、シールで顔を貼りました。自分で貼る位置を工夫しながら完成することができました。     

個性豊かなかわいいゆきだるまが出来ました♡ぜひご覧下さい。

0歳児 てんし組♪

投稿日: カテゴリー: 日記

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。

早いもので、てんし組での生活もあと数か月。

楽しいことをみんなで沢山したいと思っています(^^)

今日は、窓飾りのだるまを作りました。目・口をシールで貼りましたよ。

みんな真剣です☆

お部屋では、お人形にミルクを飲ませたり❤

型はめパズルをしたり、布絵本の紐に興味津々☆

ホールでも、体を沢山動かして、楽しく遊んでいますよ☆

☆2歳児 ほし組☆

投稿日: カテゴリー: 日記

やっと根雪になり、子どもたちは大喜び!みんな⛄を作ったりきつねさんのお家…!と穴を掘ったりしています。用務員さんの作ってくれた雪山でおおはしゃぎです。ひつじ組さんと一緒に登ったり滑ったり全身を使って楽しんでいます。この日は日差しも暖かくて、元気いっぱい!汗だくになるまで遊びました。いっぱい体を動かした後の給食はモリモリで、午睡もぐっすりですZZZ…

今日はお部屋でリトミック♡色々な動物さんに変身して体を動かしました。最後に子供達から「がらがらどん、やりたーい!!」との声が。皆で好きなやぎさんに変身して【7匹のやぎのがらがらどん】ごっこをしましたよ。

12月の製作です。色鉛筆、のり、はさみ…何が出来るかな?!

愛らしい個性豊かな聖家族が出来ました!みんな、年長さんの聖劇や朝の会でアドベントカレンダーを毎日めくっていたので、イエス様、マリア様、ヨゼフ様、そしてひつじをひとつひとつ、親しみを込めて作り上げていましたよ。皆の心の中にもイエス様がいてくださいます✨

あっという間の2学期でした。楽しい行事の数々、お友達と育ちあう何気ない幸せな日々、そして幼児クラスのお兄さんお姉さん、先生方にも沢山の優しさを貰いました。神様の愛のもとで心も身体も大きく成長したほし組さんでした。どうぞ素敵なクリスマス🎄とお正月をお迎え下さい。来年もよろしくお願いいたします。

大掃除

投稿日: カテゴリー: 日記

今日は、2学期の終了日。

みんなが毎日使ったお部屋やお道具箱、教具などを自分たちできれいにお掃除しました。

みんなが一生懸命お掃除してくれたおかげでピカピカのこども園になりました。

きれいって気持ちがいいね。

頑張ったみんなの心の中もピカピカになっていることでしょう。

明日から冬休みに入ります。

お家の人と元気に過ごすことができますように。

神様、どうぞおまもり下さい。