🌞幼児クラスの様子🌞
気温が上がり、湿度が高い日も増えてきましたね。
外遊びでは、みんな上手に水分補給をしながら遊んでいますよ🌞
それぞれの遊びを楽しんでいますよ✨



そして、こちらはファイトカードに挑戦しているお友だち♪
年齢ごとに項目のレベルが違います。
一つクリアするごとに、先生からシールをもらえるんです♪♪

ファイトカードは、ピンクが年少、きみどりが年中、水色が年長です!

元気な体を沢山動かして、どんどんシールを集めましょうね!(^^)!
気温が上がり、湿度が高い日も増えてきましたね。
外遊びでは、みんな上手に水分補給をしながら遊んでいますよ🌞

それぞれの遊びを楽しんでいますよ✨



そして、こちらはファイトカードに挑戦しているお友だち♪
年齢ごとに項目のレベルが違います。
一つクリアするごとに、先生からシールをもらえるんです♪♪

ファイトカードは、ピンクが年少、きみどりが年中、水色が年長です!

元気な体を沢山動かして、どんどんシールを集めましょうね!(^^)!
7月になりました!
暑い日が続いていますが、ひつじ組のお友だちは元気いっぱい、笑顔いっぱい♪
お天気のいい日には、園庭や大学グランドで沢山身体を動かして遊んでいます。




室内でも、クレヨン遊びや、シール遊びをしたり、
先日はフラフープをつかって宇宙旅行ごっこ。
フラフープをハンドルに見立て、運転ブーン!と盛り上がったひつじ組さんでした♪




こちらは子どもたちの大好きなサッカー教室の様子です!



こちらは絵の具製作の様子です♪とっても綺麗な色で虹を描き、カッパを着た自分を作りました☆それぞれが個性豊かな作品となりましたよ♡


こちらは初めての木工活動の様子です。金づちを使って「トントントン!」釘を上手に打つことが出来ましたよ☆「今度はどんな形を作ろうかな・・・?」と楽しみにする子供たち♪




こちらは七夕製作の様子です。もうすぐ七夕ですね♪太鼓係さんはとてもやる気モリモリで練習を頑張っています☆当日お楽しみにしていてください♪


先日、園庭で行われた「移動動物園」がとても楽しかったほしぐみさん。毎朝のように「動物園行く?」と聞いて来ます。また、来年動物さんに会えますように♡
みんなで順番にカメさんに乗りました。







ホールでは、運動遊びを楽しんでいます。できなかった事ができるようになり自信に繋がっているようです。その姿をいつか披露したいと思っています♡







補助無しでみんな平均台を渡ることが出来るようになりました。すごい☆
なんでも挑戦できるよう応援していきたいと思います。お家でできるようになったことも教えてくださいね♡
初めてタンポを使って紫陽花の製作をしました。
先生と一緒にぺったんぺったんとタンポで色をつけましたよ。





手遊びや絵本が大好きなてんし組さん。
先生の真似をして手を合わせてお祈りをしたり、お名前が呼ばれるとにこっと笑ったりと上手に朝の会ができるようになりました。
