♪1歳児 ひつじ組♪

投稿日: カテゴリー: 日記

蒸し暑い日が続いていますね。雨の日でもひつじ組さんはお部屋で楽しい事をしたり、廊下で元気いっぱい体を動かして遊んでいますよ。

お部屋では7月の製作『かき氷』を作りました。自分で障子紙をくしゃくしゃくしゃ…!!どのシロップにしようかな?いちご🍓メロン🍈ブルーハワイ?絵の具で染め紙をしましたよ。ジワーっと滲んでいく様子を不思議そうに見つめるお友だち。

お部屋ではバスタオルを使ってわらべ歌遊び♪ブランコをしましたよ😊

これから始まる水遊びも楽しみですね。いっぱい夏を満喫しましょうね☆

こぐまクラブ 交通安全教室

投稿日: カテゴリー: 日記

本日行われた、こぐまクラブの様子を紹介します。

石狩市交通安全推進課の方が、マリアこども園のみんなに交通安全について教えてくださいました。

車で移動することが多くなっていますが、歩くこともとても大切です。

お子さんと一緒に歩き、信号、横断歩道の渡り方など親子で確認してみてくださいね。

七夕まつり

投稿日: カテゴリー: 日記

朝、空が曇ってきてちょっと心配しましたが、

園庭にみんなが集まる頃は、青空になりました!

「こども盆踊り①」

最初だったのでちょっと緊張しているようでしたが

太鼓の音が心地よく響きだしました。

「にんにんにんたま音頭」

少し早いリズムでしたが、音楽を真剣に聞きながら 叩きました。

「こども盆踊り⓶」

一緒に練習してきたお友だちが、熱でお休みになり残念でしたが、

2人で頑張りました。

乳児クラスも一緒に楽しみました。

  

乳児クラスの七夕飾り

今日は七夕特別メニューでした❤

給食さん、朝早くからありがとうございました。

ごちそうさまでした☺

今日は1年に1度、おり姫とひこ星が会える日です。

今晩、天の川を見ながら、 自分の願いを星に祈りましょう!

年長さんの様子♪

投稿日: カテゴリー: 日記

気温も高く水遊びも始まり夏を満喫する子どもたち🌞年長さんの楽しい活動の様子をご覧ください📷

今週末は七夕祭り、来週はいよいよお泊り会ですね🌷「〇〇ちゃんと一緒に寝るのが楽しみ~」「地下鉄が楽しみ~」「動物園行けるといいな~」とワクワクの様子が毎日見られます♪

当日はお天気に恵まれ、みんなで楽しい二日間を過ごせますように・・・♡

2歳児 ほし組☆

投稿日: カテゴリー: 日記

 今週は、こどもたちが楽しみにしている七夕祭りがあります!今回のブログでは、七夕製作の様子をご紹介します☆

織姫と彦星になっている自分をみて、「かわいい~♡」と言いながら製作を進めていく姿が見られました!身体の部分はタンポで模様を付けました♪

バランスを考えながらシールを貼るこどもたち。顔もシールで作っていきましたが、一人ひとり素敵な作品ができました☆

シール貼りが終わった後は、すずらんテープを指先を使ってさきました。真剣な表情ですね!

お次は天の川作りの様子です☆

スケッチブックシアターで七夕の話を聞いた際は、織姫と彦星が天の川で会えた瞬間、自然と拍手をする様子が見られました。その後、絵の具を使って天の川作り。ほし組さんの心がつまったきれいな天の川が完成しました☆

そして、今日は・・・

年中さんと一緒に『こども盆踊り』と『にんにん忍たま音頭』を踊りました!憧れのお兄さん、お姉さんに優しく声を掛けてもらい、一緒に踊ってもらい嬉しそうにするこどもたちでした✿

みんなの願いが届きますように・・・☆