♪1歳児 ひつじ組♪
コーヒーフィルターにかきかき 何色でかこうかな 霧吹きシュー! それ~♪ どんな模様に
しよっかな~♡
どんなふうにできあがるか、お楽しみに~♡♡
「月とうさぎ」をテーマにお製作を行いました!!
折り紙でうさぎの顔を折り、ハサミで真ん丸お月様を丁寧に切ることが出来ました。完成した子は順次お家へお持ち帰りしますので、楽しみにしていてください☆
本日は2回目の宗教講話がありました。姿勢を正してしっかりとお話を聞く姿に園長先生からもお褒めの言葉を頂き、とても嬉しそうにする木のマークさんでした。
「輪取りゲーム」という初めてのゲームにも全員が楽しく参加し、白熱する姿がありました☆また、やりましょうね♪
年長さんで大切に育てた枝豆が、立派に育ちました☆
「たくさんなってるよ~!」「豆のにおいがするね」「とるの大変だね」などと
話をする人もいれば、黙々と収穫する人もいました!
本日、給食時に美味しく頂きました♪
おかわりをしている人もいましたよ☆
もうすぐ夏も終わりますね。先週は新しい園バスに乗って、紅南公園に行きました。高い丘に登って深呼吸~!にこにこ嬉しい遠足でした☆
気温は高いですが、吹く風が気持ちよくなってきましたね!
秋はもうすぐそこまできているようです。
今日は「トウモロコシ」の製作をしました。
やわらかいフラワーペーパーを、そっと握ってトウモロコシの粒を作りましたよ☆
感触を確かめながら、楽しんでいたてんしさんでした。