🌻ひまわりタイム(預かり保育)の様子🌻

投稿日: カテゴリー: 日記

ひまわりタイムのお友だちは、13時から14時45分までお昼寝をしています。

お昼寝から起きた後は、おいしいおやつを食べますよ♪

花川マリア認定こども園では、毎日手作りおやつがでます!

今日のおやつは、「かぼちゃのごまやき」と「ぎゅうにゅう」でした♪

みんなおいしそうにたべていましたよ♪

16時すぎには、園庭に出てあそびます♪

夕方のお外遊びは午前中とは気温も変わって、なんだかちょっぴり特別ですね!

みんなたのしく過ごして、おうちの人のお迎えをまっていますよ♪

移動動物園♪

投稿日: カテゴリー: 日記

今日は、みんなが楽しみにしていた移動動物園がありました。

ウサギやモルモット、リクガメにアヒル、ヘビやハリネズミ・・・

朝から楽しみでドキドキワクワクの表情の子どもたち!

ノースサファリの方から、動物と触れ合う際のお約束をした後、いよいよ触れ合いタイムです♡

「かわいい♡」とモルモットを優しくなでたり、ちょっぴり緊張しながらリクガメの背に乗ったり、あひるやうさぎに餌をあげる体験もしましたよ!

チクチクのはりねずみや、へびやトカゲも、興味津々観察していた子どもたちでした。

<乳児クラス>

<エンゼルクラブのお友だち>

<幼児クラス>

身近な動物とのふれあいの中で、命あるものをいたわり、大切にする気持ちが育まれますように。

「動物さんたち、また来てね!」と笑顔いっぱいの子ども達でした。

年長さんの様子

投稿日: カテゴリー: 日記

今週も楽しいことが沢山!!お製作を頑張ったり、スカーフ遊びをしたり少し前には園外保育で「ふれあいの杜公園」へ行ってきました☆その様子をご覧ください📷

また、本日は「消防署見学」へ行ってきました!大きな消防車に大興奮♪

消防士さんが普段どんなお仕事をして下さっているのか知ることのできる良い機会となりました。

人の命を救って下さる消防士さんのお話を聞いて「僕も消防士になりたい☆」とキラキラと目を輝かせる子どもたちでした♪

♪0歳児 てんしぐみ♪

投稿日: カテゴリー: 日記

気温が低く肌寒い日もありますが、天気の良い日は夏のような暑さになってきましたね♪

先日、あじさいの製作をしました。あじさいのお花をスポンジと絵の具を使い、スタンプしました。両手で力強く押していたり、何度も集中して、スタンプする姿が見られましたよ!

お天気の日には、園庭で芝の感触を楽しみ、お外に出れない日はお部屋で身体をたくさん動かしています♪

森の教室in花川マリア認定こども園

投稿日: カテゴリー: 日記

今日、ホールは森の教室に一色に染まりました。

まいおねえさん、どんぐりくん、ふぁみたんの魅力に引き込まれながら、樹の大切さを知りました。

山の樹は川に大切な水を運んでくれます。土砂崩れを防いでくれます。

樹の葉は、きれいな空気を作ってくれます。

記念品を頂きました

つき、そら、にじが スコップに1杯づつライラックの根元に土を入れました。

毎年、きれいな花が咲きますように!

オンコを花壇の後ろの方に植樹しました。

3年たったら、このオンコの枝でアドベントクランツが作れるようになります。

その時は、大きなオンコになっているでしょうね

今日は森の大切さを学びました。

お家でもその話ができるといいと思います。