年少さん♪フィンガーペインティングをしました!

投稿日: カテゴリー: 日記

今日は少し気温が低かったので、ゆびえのぐという教材を使い、フィンガーペインティングをしました♪つんつんから始まり、ぺたぺた…すべすべ…ぬるぬる…ぐちゃぐちゃー!!といった感触遊びや、色の混ざりを楽しみました。「緑になった!」「先生!紫だ!」と色の発見がたくさんありましたよ!

☆年長さん、心を一つに!

投稿日: カテゴリー: 日記

 今日は、ホールでパラバルーンをしました!

笛や保育教諭の合図でパラバルーンを動かし、行います。

『心を一つにしてやる』を目標にし、、最後は夢をかなえてドラえもんの曲に合わせて行いました。

主任、ほし組さんがお客さんとして来てくれ、みんなで出来たことに喜ぶこどもたちでした♪

今回は、横波・小波・大波・お山・円盤・かんむりと6つの動きをしましたが、まだまだ

たくさんの動きがあるので、今後もやりたいと思います!

年少さん☆人参の種まきと七夕製作

投稿日: カテゴリー: 日記

今年の年少さんは人参を育てます!小さな種を掌に乗せると、急に慎重になる子どもたち…そーっと種を撒いて、水遣りをしました。大きくなるのが楽しみです!

もうすぐ七夕ですね。今日ははさみで一回切りをして、流れ星にキラキラ折り紙を飾り付けましたよ!真剣に取り組む子どもたち☆七夕祭りが終わったら持ち帰りますね♪

☆幼児クラスお誕生会を行いました☆

投稿日: カテゴリー: 日記

コロナウイルスの影響で休園だったため、行うことが出来なかった4、5月生まれのお誕生会と6月生まれのお誕生会を二日間に分けて行いました。

お誕生日の日から少し日にちが経ってしまいましたが、子どもたちは、お友だちからのプレゼントや自分の手形を押した式紙のプレゼントにとても喜ぶ姿が見られました。また、お誕生日のお友だちのために、プレゼントを作る優しい子どもがたくさんいました♪

当日は優しい気持ちを持って、お祝いすることが出来、素敵な誕生会となりました♪

年中さん♪

投稿日: カテゴリー: 日記

今週から七夕製作を作り始めました!

コーヒーフィルターに好きな色のペンで模様を描いて色をつけ、霧吹きでにじませました。

世界に一つだけの色となりました! 完成が楽しみですね♪

きゅうりの水遣りもしました。

黄色いお花が咲き、小さく実がなり始めましたよ♪

「まだ赤ちゃんかな~」「もっと大きくなるかな~」とこれからの成長が楽しみな年中さんでした!