年長さん~大学グラウンドに行きました!
今日は、園庭で年少さんと朝の会をした後、グラウンドに遊びに行きました☆
サッカーや縄跳びをする人、お花摘みや花冠を作る人、トラックをぐるっと一周走ってマラソンをする
人たちもいました!



遊んだ後は、給食!
今日はホールで体操があった為、年長さんはつき組で食べました☆

今日は、園庭で年少さんと朝の会をした後、グラウンドに遊びに行きました☆
サッカーや縄跳びをする人、お花摘みや花冠を作る人、トラックをぐるっと一周走ってマラソンをする
人たちもいました!
遊んだ後は、給食!
今日はホールで体操があった為、年長さんはつき組で食べました☆
本日は子どもたちがとても楽しみにしていたLet’s体操を行いました。
身体をたくさん動かして、汗だくになりながらも元気いっぱい取り組みました!!
高いところからジャンプができるようになったり、ゲームのルールを理解して参加したりと、年少さんの頃から比べてとても成長した姿が見られましたよ♪
最後には、『ネコとネズミ』という鬼ごっこをしました。
みんなはネズミになりきって、必死に逃げたりお友だちを助ける子がいたりと、楽しみながら参加することが出来ました。
また、お天気の日には水遊びや泥遊び、グラウンド遊びを行っています♪先日のグラウンド遊びでは、『むっくりくまさん』や『だるまさんがころんだ』をして楽しく遊びました☆
今日は過ごしやすい気温でしたので、散歩に行きました。様々な虫との出会い!何度も立ち止まり、嬉しそうに観察していました♪
先週は初めての楽器遊びを行いました。「これはどうやって使うのかな?回すのかな?なでなでするのかな?叩くのかな?」など、楽器をたくさん触ってみてから、綺麗な音はこうしたらいいんだ!と発見しながら音を出しました。
人参も小さな芽が出ています♪自由遊びの時間に水やりをしていますよ!
今週は、みんなで立派なきゅうりを収穫しました!
調理員さんが給食で美味しく調理してくれましたよ。
小麦粉粘土では、小麦粉の感触を楽しみながら「ケーキ」や「たこやき」、「えだまめ」を作りました♪
お天気の日には、泥遊びもしましたよ。
久しぶりにお天気になった本日、『花川南しゅんじゅ公園』に行きました!
お寺にあるクルミの木やクモの巣を見つけたりと行きも帰りも楽しい発見がありました。
公園では、遊具で遊ぶことはもちろん、鬼ごっこやかくれんぼ、だるまさんがころんだをして遊びました☆
また、みんなで遊びに行きますね♪