年中さんサーキット運動を行いました♪

投稿日: カテゴリー: 日記

先生と手をつないで平均台を慎重に渡っています!!

鉄棒に10秒間ぶら下がったり、ぶたのまるやきポーズに挑戦しました!!とっても上手に出来てますね♪

マットの上から落ちないように、体を伸ばしてごろごろ~♪

最後はけんけんぱっ!!をしてゴールです♪

みんなで大きな円を作り、7月7日に行われる七夕祭りに向けて、盆踊りや、にんにんにんたま音頭の練習もしています♪本番が楽しみですね!!

雨の日の幼児クラス

投稿日: カテゴリー: 日記

雨の日は室内遊びをたくさんしています。トランポリンはとても人気の遊具です♪

密にならないよう、ウッドデッキも解放します。雨の日は涼しくて良い気持ち!

今日から笹や七夕飾りを飾っています。おうちから持ってきた短冊も飾りましたよ♪

帰りの会では、年少さんは『キャベツの中から♪』という手遊びを歌い、紙芝居を読みました。身支度も自分で頑張っています!

年中は紙芝居や楽しいペープサートを見ました。椅子を重ねることも上手になりましたよ♪

年長さんは『こっちからピカチュウやってきて~♪』とピカチュウの手遊びをして、紙芝居を読み、ホールで『おおかみさん今何時?』というゲームをしました!

お外で拾った木材で積み木遊びをしました♪大きなおうちみたい!雨の日も楽しいことがいっぱいです☆

0歳児 てんし組 ♪

投稿日: カテゴリー: 日記

七月になりました!

先月はあいにくのお天気が続いていましたが、室内でも元気いっぱい遊んでいたてんしさん。

そんな皆の様子をお伝えします。

七夕飾りの製作では、たんぽを手に持ちぺったんぺったん♪上手に出来ました。

寝返りころりん、上手です!カメラににっこりいいお顔♡

真剣な表情でぽっとん落とし。穴が小さいけれど、器用に落としています。

出来たー!!ぱちぱち拍手。うれしいね☆

先生、みてみて~ いないいないばぁ☆

7月は、七夕祭りや、水遊び・・・たくさん楽しいことをしましょうね!

一歳児・ひつじぐみ・七夕飾り☆彡

投稿日: カテゴリー: 日記

もうすぐたなばた☆彡ひつじさんのお友達も七夕飾りの製作をしました。

とっても小さいシールだけど上手にはがせたよ。目はここかな。。。?

次は星のシールだよ。きらきら✨でとってもステキ(^^♪

スズランテープの上に貼るのって難しい(>_<)

着物の模様は絵の具で。。。!しろまるがとっても涼しげ(^^♪

織姫と彦星の着物にぴったりな模様でしょ❔ぺったん!ぺったん!

やったー!完成ー!とっても可愛い七夕飾りが出来ました。 風になびいてゆらゆらキレイです。七夕祭り当日は晴れるといいですね。みんなのお願いごと、かないますように。。。                                 

年少さん♪フィンガーペインティングをしました!

投稿日: カテゴリー: 日記

今日は少し気温が低かったので、ゆびえのぐという教材を使い、フィンガーペインティングをしました♪つんつんから始まり、ぺたぺた…すべすべ…ぬるぬる…ぐちゃぐちゃー!!といった感触遊びや、色の混ざりを楽しみました。「緑になった!」「先生!紫だ!」と色の発見がたくさんありましたよ!