☆木のマークさん☆
昨日は今年度最後の宗教講話がありました。園長先生からの神様のお話を真剣に聞き、質問に答えながら参加する姿がありました。また、聞く姿勢がとても素敵でしたよ♪と園長先生からお褒めの言葉を頂き嬉しそうに笑みを浮かべていました☆
本日は、悪天候だったため、お外には行けませんでしたが、ホールでたくさん身体を動かしてお友達と元気いっぱい遊ぶことが出来ました♪早く、良いお天気になってお外でたくさん遊べますように・・・♪
昨日は今年度最後の宗教講話がありました。園長先生からの神様のお話を真剣に聞き、質問に答えながら参加する姿がありました。また、聞く姿勢がとても素敵でしたよ♪と園長先生からお褒めの言葉を頂き嬉しそうに笑みを浮かべていました☆
本日は、悪天候だったため、お外には行けませんでしたが、ホールでたくさん身体を動かしてお友達と元気いっぱい遊ぶことが出来ました♪早く、良いお天気になってお外でたくさん遊べますように・・・♪
今日は雨天だった為、室内遊びやホール遊びを中心にしました!
たくさん活動し、遊んだ後は給食です。今日は、チキンカツでこどもたちも「お肉だ~!」と喜ぶ姿がありました☆
お友だちと一緒に食べる給食は美味しいですね♪
今日は、みんなでひな祭り製作をしました。
まずは、折り紙で着物を折ります。端と端を合わせてぴったり折ることができました!
次に顔などのパーツを切って貼ります。
クレヨンで顔などを描いたら完成です☆
三学期になり新しいお仕事が増えた中、子どもたちは毎日、どんなお仕事をしようか悩みながら選ぶ姿が見られます。
郵便のお仕事では、お友だちにお手紙を書いて、ポストに入れることをとても楽しみにしています♪
続きのお仕事を完成させ、お家に持って帰ることを楽しみにしている子もたくさんいます☆是非、お家で子どもたちの頑張って取り組んでいるお仕事を一緒に見てあげてくださいね♪
年長さんがほしぐみのお部屋に遊びに来てくれました!!
一緒におばけなんてないさを歌ったり、お祈りの時には前に来てお当番をしてくれました☆
年長さんが一緒だと嬉しくてにこにこのほしさんでした😊
雪遊びの身支度も手伝ってもらいましたよ(^^♪
玄関にお雛様が飾ってあります🎎
「先生これ何❔」とお雛様に飾ってある飾り物の名前を質問しながらみんなで眺めています。
お部屋でもひなまつりの歌を歌おうと思います🎵