年長さんの様子☆

投稿日: カテゴリー: 日記

年長さんに進級し、1か月と少しが過ぎました。

年長さんならではの活動、お祈りお当番表作りから始まり、プール学習やこいのぼり製作、散歩、サッカーなど毎日わくわくしながら、活動を楽しんでいます。

〈楽しいプール学習の様子〉

顔が濡れることに不安な様子もありましたが、最後まで頑張りました。

プールの先生方にも「良く頑張りましたね」と褒めてくださりましたよ!

〈こいのぼり製作〉

お仕事にもある、織紙でこいのぼりの模様を作りました。

〈散歩〉

戸外の心地よさを感じながら、春を見付けるために散歩に出掛けました。

桜🌸が満開で、とても綺麗でしたよ!

〈サッカー教室〉

サッカーのコーチとのやり取りを楽しみながら、おもいきり身体を動かしました。

ボールを探すゲームは、白熱していて楽しそうでしたよ!

年長さんならではの活動を楽しんでいます!

5月から少しずつ、運動会の練習が始まりました。

運動会で輝く姿をみれることが楽しみです!

☆2歳児 ほし組☆

投稿日: カテゴリー: 日記

新学期がスタートして1か月半が経ちました。G.Wが明けて段々園生活のリズムを取り戻しつつ、元気いっぱい過ごしているほし組さん。最近の様子をお伝えしますね!

初めての『のり製作』をしました。「冷たくて気持ちイイ!」「ちょっとベタベタするね。」など言いながら、お約束ごとや、指に取るのりの量を「これ位?」と聞きながら真剣に進めていました。

緑の葉っぱをそれぞれ思い思いの場所にペタッと貼って完成です!『春のお花』です。ほしさんのお部屋を明るく飾っていますよ。

園庭ではてんしさんと一緒に遊んだり…滑り台の上から「やっほー!」

お散歩では満開のチューリップを発見!玄関近くのライラックも上の方が咲き始めていました。

午後おやつを食べた後は廊下でも遊びます。今日は一本橋を渡りました。ワニワニが泳いでいるよ!川に落ちないように渡ることが出来るかな?

そして5月はマリア様の月です。5月26日のマリア祭に向けて皆でマリア様へのプレゼントのお花を作って準備しています。綺麗なこころで迎えられますように・・・

☆年中さん☆

投稿日: カテゴリー: 日記

進級して1ヵ月と少しが過ぎました。新しいお友だちも増え、毎日楽しく過ごしています♪

年中さんでは早速様々な活動をしています。沢山お見せしますね☆彡

【食卓当番作り】

【こいのぼり製作】

【自由画】

【春のお散歩】

桜の木を見ながらのお散歩はとっても気持ちが良かったですね~!

つくし、虫、お花…沢山の春を見つけることが出来ました。

【サッカー】

【バルーン】

運動会に向けての活動も始まっています!バルーンをしました☆

これから運動会練習が始まります。楽しみながら頑張って行きましょうね♪

♪0歳児 てんしぐみ♪

投稿日: カテゴリー: 日記

てんしさんの様子を紹介します☆最初は泣いていた子どもたち段々と園生活に慣れてきた様子がありますよ♡お部屋では好きなおもちゃを見つけて遊んでいます♡

お天気の良い日には散歩車に乗ってお散歩に行っています。先日は桜がきれいに咲いていて写真を撮ってきました☆

これからみんなで楽しく元気いっぱい過ごしていきますね♪1年間どうぞよろしくお願いいたします。

☆年少さんの様子☆

投稿日: カテゴリー: 日記

満3歳、ほし組さんから進級し、新しいクラスや先生に少しずつ慣れてきた子ども達♪

「ぴんくさん~?」と呼ぶと「はーい!」と元気にお返事してくれますよ☆

始めはドキドキした気持ちで過ごすお友だちも居ましたが、笑顔で園生活を送っているぴんくさんの様子をご覧ください📷

〈こいのぼり製作🎏〉はじめてのお製作でしたが、お話を聞くのがとっても上手でした!

〈レッツ体操👣〉身体を沢山使って、元気よく参加出来ました!

〈自由遊び🌼〉お友だちと仲良く遊んでいますよ♪

【お散歩🌸】お友だちと手を繋いで初めてのお散歩!上手に歩けましたよ👣桜も満開でした!!✨

今度はバスに乗って園外保育に行きましょうね🚌

明後日からもお休みも素敵な時間を過ごせますように・・・☆