日記

にじぐみ お店屋さんごっこ♪

夏休み前から少しずつ始めていたお店屋さんごっこ。

何にしようかな~と皆で悩んでいたところ、「最近お祭りにいったよ!」と言うお話が!

そういうことでにじ組はお祭り屋さんになりました。

お店の名前は「にじぐみ わくわく おまつりや」です♪

「かき氷がいいな♪」「この間行ったお祭りはやきそば売っていたよ!」「フルーツ飴作りたい~」と色々な提案をしてくれたにじ組さん。2学期が始まると早速製作に取り掛かりました。途中もこうしたらいいんじゃない?と年長さん中心に積極的に参加をしてくれました。年少さん年中さんも年上のお友だちに負けずに「これやりたい!!」と楽しく取り組んでくれましたよ!

その様子をご覧ください♪

【説明を聞いているにじぐみさんの様子】

【かき氷】

【からあげとポテト】

なんとこちらはセット売り!

【フルーツあめくじ】

フルーツあめは、ひもくじにしました♪

【やきそば】

【しゃてき】

おばけを倒して…景品ゲット♪(当たらなくても景品もらえるよ!)

【看板作り・背景作り・表示作り】

【☆完成☆】

お休みの子がいて全員のグループ写真が撮れず、すみません💦でも20人皆で力を合わせ、頑張りました♪

お店屋さんごっこはあと何日か、指で数えるにじ組さん。わくわくが止まりません。金曜日が待ち遠しいですね!