♡幼児クラス おしごとの様子♡

投稿日: カテゴリー: 日記

マリアこども園では、朝の時間と帰りの遅バスさんの待ち時間で、月水金曜日は外遊びやホール遊び・室内遊びを行い、火木曜日はモンテッソーリ教具教材を使ったおしごとをしています。

お仕事の時間では、子どもたちが自分でやりたいことを選び、集中して繰り返し取り組むことで、達成感を味わっていますよ。

☆お部屋の教具教材棚☆

先生たちが、常に教材の補充、学期ごとには教具教材の入れ替えを行い、子どもたちが充実したおしごとの時間を過ごせるようにしています。

また、子どもたちの「つくってみたい」の手助けとなるように、先生たちが見本コーナーを作っています。

楽しいおしごとの様子はこちら♡

今学期は、来週19日が最後のおしごとの日です。何をしようかな?楽しみですね♫

☆2歳児 ほし組☆

投稿日: カテゴリー: 日記

 9日の発表会を無事に終え、本日も元気いっぱいに登園してきたこどもたち☆

今日から上靴、うがいコップ、食具を自分のものを使用するようになりましたが、互いにどんなものを持ってきたか見せ合ったり、嬉しそうに使う姿がありましたよ☆

「大きくなるためにたくさん食べよう!」というテーマで盛り上がり、「やさいもね~」と互いに大きな口で食べ合う姿を見せていましたよ☆

 2~3か月おきにお仕事の棚の物をリニューアルしていましたが、本日からまた少し変わり、集中して取り組む姿が見られましたよ☆

 寒かったけど・・・久しぶりのお外☆たくさん走りましたよ~!

 先週は、新年に向けて2024の文字を画用紙にうつしました♪

 今年も残りわずかですが、みんなが元気いっぱいに過ごすことができますように・・・♡

クリスマス発表会

投稿日: カテゴリー: 日記

12月9日(土)に行われたクリスマス発表会。

お忙しい中沢山の方にお越しいただきありがとうございました。

今日は、その様子をお伝えいたします。

この日のために一生懸命、そして楽しみながら練習をしてきた子ども達。

大好きなご家族の方に見守られ、みんな生き生きと発表することができました。

神様は、私達人間を救うために救い主イエス様をこの世につかわして下さいました。

心を込めてそれぞれの演目をやり遂げた子ども達の気持ちが神様に届き、世界中の人々が良いクリスマスをむかえられますように。

保護者の皆様、あたたかい見守りと応援、そして沢山の拍手をありがとうございました。

☆メリークリスマス☆

♪0歳児 てんし組♪

投稿日: カテゴリー: 日記

気温がぐっと下がり、雪が降り始めましたね!てんしさんは寒さに負けず、元気いっぱいで過ごしています♡

先日、タンポを使った「クリスマス製作」をしました!素敵な作品ができたので、ぜひ見てくださいね♪

自由画では好きな色のクレヨンを選び、点々や線をたくさん描いていました!

指先を上手に使って、シールを貼りもしていますよ!

年長さんの様子

投稿日: カテゴリー: 日記

最近の年長さんの様子をお伝えします。こちらの写真は総練習の出番前の様子です♪ちょっぴり緊張しながらも素敵な笑顔で準備満タンでした★

また、本日は最後の練習となりました。今日までみんなで力を合わせて頑張ってきたことは大きな力になっているはずです。神様からのお手紙もたくさん届きましたね。神様はいつも皆さんの頑張る姿を見ていてくださいました。明日は誰から届くかな・・・?楽しみですね♡

また、練習の合間には外でたくさん身体を動かし、雪遊びも行いました☆

こちらは床に寝そべりながら、いつもとは違うサイズの大きな画用紙にお絵描きも楽しみました✐

明日の聖劇発表会では、誰一人欠けることなく19名全員で迎えることが出来ますように・・・☆

今日まで一緒に頑張ってくれた年長さんに感謝します♡ありがとう。