今年度も残すところあとすこしとなりました。
この1年で子どもたちは様々な出会いや経験を経て、また大きくなりました。
今は進級や進学を楽しみにしながら、お友だちと思い出を沢山作っている子どもたちです。
☆登園~おしごと

慣れてきましたよ♪


みつあみ(手前)









☆乳児さんとの交流
年長さんが乳児さんのお部屋に行って、交流してきましたよ♪
とってもやさしいすてきな姿を見ることができました!




☆ひまわりタイム(預かり保育)でクッキング
ひまわりタイムでは初めての試み!午後おやつのクッキングをみんなで行いましたよ♪
メニューはフルーチェ🍓
グループごとにフルーチェのもとに牛乳をいれていきます。
みんなでちゃんと話し合って、けんかすることなく上手にできていました。
先生が思っていたよりもみんな慎重に少しずつ牛乳をいれるので、180mlの牛乳をいれるのに何周もしていました😊かわいかったです♡






次はまぜまぜ~ひたすらまぜまぜ~



まぜおわったよ~✌のかお





器に盛りつけも自分たちで☆





いちごソースも🍓





最後は、栄養士さんにも手伝ってもらって、ホイップクリームも✨



さぁ!みんなでいただきまーす!!





たのしく、おいしい時間でしたね☺
「フルーチェって、こうやってつくるんだ~!冷蔵庫で固めてるのかとおもった!」と新発見のお友だちや「またやりたーい!!」と言ってくれるお友だちもいました♪
これからも楽しい事していきましょうね♪