☆2歳児 ほし組☆

投稿日: カテゴリー: 日記

楽しい行事が沢山の2学期。先日は豚汁クッキングがありました。ほし1組3組は「しめじ🍄」係です。この日は残念ながらお休みが多く11人の予定でしたが(来年のクッキングをお楽しみに…)5人のお友だちは「皆の分まで頑張るぞ!」と気合を入れておりました。シーンと集中して手を動かし皆でモギモギ。給食の時間には僕が私がやったキノコが入ってる!とニッコリ。普段は苦手なお野菜も自分で手掛けたことで、この日は皆パクパク食べていましたよ。

『幼児クラスのお店屋さんごっこ』にご招待されている事をお伝えすると皆「やったー‼」と大興奮のほし組さん。そこでほしさんでも自分たちでお店の商品を作ってみました。

紙コップにシールを貼り「糸電話」の出来上がりです。貼り方にもこだわりが感じられる美しい仕上がりとなりました✨沢山作ってひつじ組さんにもプレゼント。喜んで貰えたかな?そしてエコバッグを選んでお金を手に持ち、いよいよお買い物です。「どの色にしようか迷っちゃうな♡」お金とエコバッグを手から離さない様にしっかり持って、これで本番前の練習もバッチリです。

そしていよいよお店屋さんごっこ当日がやってきました!お金は1人200円のお小遣いが貰えました。買えるのは1人2個。という事で前日のホールで行われた「お店☆品物紹介」にも参加しましたが、後悔の無いお買い物が出来るようにほしさんだけ、特別に開店前のお店に(店長さんに許可を得て)こっそり潜入!もう皆、目が♡です!口々に「恐竜買う!」「お化け買う‼」「お面❕」と欲しいものは心に決まったようでした。

2チームに分れてお買い物スタート!幼児さんと一緒に大盛況のお店の中を、自分の買い物をしたりお友だちの買い物にお付き合いしたり楽しい時間はあっという間でした。そしてお買い物をするとなんと、くじが引けるお店もあり、くじを引いてまたまた商品ゲット!思わぬプレゼントに大喜び。最後にお休みしたお友だちの分を皆でお買い物。「○○君、これがいいと思うよ!」と真剣に選んでくれました。

そして拍手の中でお店屋さんが完売閉店♪とっても親切な定員のお兄さんお姉さん、そして優しい店長先生、バイトリーダーの先生にありがとうを言ってほし組に帰りました。お部屋では今日のお買い物の中で一番気に入っているものを一人ずつ、皆にお披露目して貰いましたよ。

春に進級してからあっという間に半年が過ぎ、今年度も折り返しとなりました。子ども達は日々、心も身体もすくすくと大きくなり、様々な経験を重ね互いに育ちあいながら成長しています。可愛くていとおしい子ども達と一緒に過ごす事の出来るこのクラスもあと残り半年・・・毎日を大切に過ごしていきたいと思います。

お店屋さんごっこ

投稿日: カテゴリー: 日記

今日はみんなが楽しみにしていたお店屋さんごっこ!

開店前にてんしさんとひつじさんが見に来てくれました

開店前です

いよいよ始まりました!

ほし組さんもお買い物に参加しました

今年もまりあストアーは大盛況でした

みんなお家に帰ったらまずお店屋さんをするのではないでしょうか♡

買ってきたステキな物と一緒にご家族で楽しんでください。

☆幼児クラス☆

投稿日: カテゴリー: 日記

 明日はいよいよ…

こどもたちが楽しみにしているお店屋さんごっこがあります!前日の今日も、ホールに集合!

各クラスの年長さんが品物紹介をしてくれましたよ☆どんな品物があるかなどは、各クラスのブログで紹介していますので、ご覧ください♪

お集りの後は・・・園庭遊び🍁

朝晩は寒く、秋の訪れを感じますが、気持ちのいいお日様の下でこども達は元気に遊んでいます。

 今日の給食は和食☆

みんなモリモリ食べて、食後も園庭遊びを楽しんだこどもたちでした🌱

にじぐみ お店屋さんごっこ♪

投稿日: カテゴリー: 日記

夏休み前から少しずつ始めていたお店屋さんごっこ。

何にしようかな~と皆で悩んでいたところ、「最近お祭りにいったよ!」と言うお話が!

そういうことでにじ組はお祭り屋さんになりました。

お店の名前は「にじぐみ わくわく おまつりや」です♪

「かき氷がいいな♪」「この間行ったお祭りはやきそば売っていたよ!」「フルーツ飴作りたい~」と色々な提案をしてくれたにじ組さん。2学期が始まると早速製作に取り掛かりました。途中もこうしたらいいんじゃない?と年長さん中心に積極的に参加をしてくれました。年少さん年中さんも年上のお友だちに負けずに「これやりたい!!」と楽しく取り組んでくれましたよ!

その様子をご覧ください♪

【説明を聞いているにじぐみさんの様子】

【かき氷】

【からあげとポテト】

なんとこちらはセット売り!

【フルーツあめくじ】

フルーツあめは、ひもくじにしました♪

【やきそば】

【しゃてき】

おばけを倒して…景品ゲット♪(当たらなくても景品もらえるよ!)

【看板作り・背景作り・表示作り】

【☆完成☆】

お休みの子がいて全員のグループ写真が撮れず、すみません💦でも20人皆で力を合わせ、頑張りました♪

お店屋さんごっこはあと何日か、指で数えるにじ組さん。わくわくが止まりません。金曜日が待ち遠しいですね!

つきぐみ『お店屋さんごっこ』

投稿日: カテゴリー: 日記

9月からつき組でも、お店屋さんごっこに向けて、少しずつ準備が始まりました。

「つき組さんは何のお店屋さんをやりたいですか?」と聞くと、「ポケモンやさん」「アイスやさん」「カップケーキやさん」「ハロウィンやさん」「セブン!」など色々な意見が出てきました!お話し合いをして、何でも買うことができる『セブン』に決定!

食べ物、スイーツのほかに、ポケモンやハロウィンの景品が当たる、くじも作ることにしました。

お店の名前は『つきぐみ せぶん7』です!

どの品物を作りたいか決めて、ペアになって作り進めました。

それでは、活動の様子をご覧ください。

【ラーメン作り】

【クリームソーダ作り】

【プリン作り】

他にも、おにぎりやカップケーキも作りましたよ!

【看板作り】

年上の子が年下の子に難しい所のお手伝いをしたり、教えてあげる優しい姿がありました。みんなで協力することで素敵な品物が出来上がりましたよ!

【財布作り】

お店屋さんごっこの準備も完成しました!!

お休みの子もいたので、グループそろっての写真が撮れませんでした。すみません…

明後日は、全員そろってお買い物ができますように。

お店屋さんごっこが楽しみで、今から何を買うのかワクワクしています!

当日何を買うのか楽しみにしていてください。