修了式

投稿日: カテゴリー: 日記

本日、2024年度の修了式が行われました。

マリアこども園で過ごした楽しかった1年を思い出しながら、

園長先生のお話を聞いたり、

ひとりひとりの成長を喜び、大きな事故なく無事に終えられたことを感謝して、みんなでお祈りをしました。

そして、退職される先生や、退園するお友だちとのお別れの挨拶もありました。

みんなで、ありがとう、さようなら、これからも元気でねの気持ちを込めて、

さよならのアーチでお見送り。

これからも、子ども達の健やかな成長を願っています。

保護者の皆様、1年間、たくさんのご理解、ご協力をいただき、温かく支えて下さいましたことを、

心から感謝いたします。

ありがとうございました。

卒園式✿

投稿日: カテゴリー: 日記

先日、第6回花川マリア認定こども園の卒園式が行われました。

初めてみんなに出会ったのはまだまだ小さかったあの頃。

神様に守られながらこども園で過ごした日々。

たくさん笑ってたくさん泣いて、

たくさん遊んでたくさん食べて・・・

心も身体も大きく成長していったみんな。

運動会では、年長さんとして立派な姿を見せてくれ、聖劇では沢山の感動を与えてくれました。

こども園でみんなと過ごした日々はキラキラ光る宝物です。

先生たちは、みんなのことが大好きです。

これからの希望あふれる未来をこれからもずっとずっと応援しています(*^_^*)

年長さん、卒園おめでとうございます!

ひまわりタイム♪

投稿日: カテゴリー: 日記

年長さんの卒園が近づいてきました。

一緒に遊んだり、沢山お世話になった年長さんに、感謝の気持ちを込めて、預かりのクラスでも、年少さん・年中さんで廊下の飾りを作りました。

花紙を使ってお花を作り、廊下に飾りました!

最近のひまわりタイムの様子

進級に向けて、ほし組さんも一緒におやつを食べています。

楽しくお話しながら、おやつを食べています。

新しいお友だちや年長さんと沢山遊んで、

楽しい思い出を作っていきたいです!

年長さん、ありがとう

投稿日: カテゴリー: 日記

卒園式を14日(金)に控え、今日は大好きな年長さんに向けた、お別れ会が開かれました。

年長さんのために、心を込めて廊下の飾りも作りましたよ!

色々な飾りで、廊下が華やかになりました!

ホールにみんなで集まり、年長さんからのプレゼントを受け取ったり、

学年ごとに練習してきた楽器や歌などの出し物を発表しました。

てんし組さん

ひつじ組さん

ほし組さん

年少さん

年中さん

いつも一緒に遊び、優しくしてくれた年長のお友だちに「ありがとう」の気持ちを伝える良い時間でした。

出し物のあとは、みんなでフォークダンス「ぼくらのパワー」をしました。

そして、今年度でマリアこども園とお別れする、園長先生、かよ先生にも感謝の気持ちを伝えました。

いつも見守ってくださり、ありがとうございました。今までお世話になりました。

最後は、みんなでアーチをつくって年長さん、園長先生、かよ先生をお見送りしました。

あと数日で年長さんは卒園…寂しい気持ちもありますが、最後の日まで、年長さんとの限られた時間を大切にして過ごしていきたいと思います。

年長さん、たくさん優しくしてくれてありがとう!

♪1歳児 ひつじ組♪

投稿日: カテゴリー: 日記

あっという間に3月ですね!進級に向けて、ほし組さんのお部屋にも少しずつ慣れていけるように過ごしています。

お別れ会に向けて年長さんへのプレゼント作りの様子です。コーヒーフィルターをピンク色の絵の具で染めたり、紙皿に花紙を丸めてお花のリース作りをしましたよ!

年長さん喜んでくれるかな…?

小麦粉粘土で遊んだ時の様子です。「アンパンマン作る~」「ケーキ作る~」とお友だちとやり取りしながら様々なものに見立てて楽しんでいます♪

初めは小麦粉粘土の感触が苦手なお友だちもいましたが、今ではみんな大好きで、遊び込んでいますよ!

この1年で大きくなり、いろいろなことができるようになりましたね!沢山の笑顔や成長が見られて嬉しかったです♡大好きなみんなのことをずっと応援しています😊これからの日々が元気いっぱい、笑顔いっぱいになりますように!1年間ありがとうございました!