年長さん☆
寒さに負けず、毎日元気に過ごす年長さん!
年齢別活動では、聖劇発表会の練習に取り組んでいます。
練習を重ねるたびに、動きや台詞、踊り、歌が上手になっている姿が見られ、こどもたちも互いに
「〇〇が上手になっていたね!」などと声を掛け合う姿もあります♪
今後も当日に向けて、頑張っていきます☆
寒さに負けず、毎日元気に過ごす年長さん!
年齢別活動では、聖劇発表会の練習に取り組んでいます。
練習を重ねるたびに、動きや台詞、踊り、歌が上手になっている姿が見られ、こどもたちも互いに
「〇〇が上手になっていたね!」などと声を掛け合う姿もあります♪
今後も当日に向けて、頑張っていきます☆
0歳児てんし組♪
雪が降りだんだん寒くなってきましたね。冬の気配を感じながらてんしぐみさんは元気いっぱいです。
冷たいかな?みんなで雪を触ってみたよ。
クレヨン遊び。ぐるぐる上手になったかな?
新聞遊び♪ビリビリ・パラパラ楽しかったよ♡
今日は、みんなが楽しみにしていたレッツ体操でした。
ひらがなの『つ』をイメージしながら足をのばしたりとしっかり柔軟しました。
お相撲さんポーズ!!
何度かジャンプの練習をした後は、みんなで大縄をしましたよ!
お友達が飛んでいる間もジャンプをしながら順番を待つ姿が見られました♪
最後は、フラフープにめがけてジャンプ!!とっても楽しんでいました。
次のレッツ体操も楽しみですね♪
昨日から雪が降り、園舎の周りも一気に雪景色になりました。
登園してくると「おそと いきたーい⛄✨」と目を輝かせていた子どもたちです。
お外に行く準備もオッケー♡♡
雪があると、あっちに行ったりこっちに行ったりと色々寄り道したくなっちゃうね♪
今日はここで遊ぶことにしよう⛄⛄
ふと、空を見上げる子どもたち。
「くも、どこにいくのかなぁ・・・」と言っていたお友達。色々な不思議を言葉にしています♡
あ~おなかすいた😃
今日の給食は、大豆のかきあげがでました🍚
ハロウィンも終わり冬の足音が聞こえてきそうな季節となりました。ひつじ組さんは秋の深まりをまだまだたっぷりと楽しんでいますよ。
いつものお散歩コースに何やら素敵なものを発見!カラフルなテントみたいなの、な~に?ツリーハウスみたいなのもあるよ。ちょっと入ってみよう!大学のおねえさん達の手作りなようですよ。ちょっとお邪魔しまーす・・・。
見て見てー!こんなの見つけたよ!こっちは小さなきのこのかたまりだ!毎日楽しい発見がありますね🍄
お散歩していたらシスターにお会いしましたよ。皆に優しくお話して下さいました。しばらく歩いていると・・・あ、ほし組さんだ!ねえねえ、あっちに変わったきのこがあったよ!(^^)!
道路の端に沢山の落ち葉。みんな、「歩きたいー!」となりました。カサカサカサ・・・いい音だね♪「おちばのじゅうたん!」音をたてて歩きます。見て見て♥お花も見つけたよ。秋でもタンポポ咲いてるんだね。
あれ?この穴は何だろう!?みんな、来て来てー!もしかしたら、りすさんのお家かなあ?皆、のぞき込んでいます。
ルルドのマリア様を見つけました。マリア様だね。と言うと、子どもたちからお祈りの言葉が聞こえてきましたよ。皆の心の中にもマリア様がいて下さいました✟
最後に大好きな車を見に行きました。タンクローリー、ダンプカー、あ、バスも来ましたよ!いろんな車を見た後は・・・何だかお腹が空いてきちゃった(^^ゞ今日の給食は何かな・・・?皆、楽しみにして、園に帰ります♪