♪1歳児 ひつじ組♪

投稿日: カテゴリー: 日記

朝の会では、絵本を楽しみに集中して見たり、静かに手を合わせる姿が見られています。

「おはようございます。」の挨拶では、いつも深々とお辞儀をして挨拶してくれます♪

また、お名前を呼ぶと元気に「はーい!」とお返事しています。

お天気の日には、みんな大好きな水遊びをしています。

先日は雨が降っていたので、室内で新聞紙遊びをしました。

新聞紙で道を作ったり、トンネルを作りましたよ♪お友だちと笑い合いながら仲良く遊んでいます。

ポリ袋に新聞紙を入れてシャカシャカ振ったり、プールでダイナミックに新聞紙をかき混ぜたり、頭から浴びていました♪

暑い夏ですが、水遊びや感触遊びをしながらみんなで楽しく乗り切りましょう☆

役に立つ喜び

投稿日: カテゴリー: 園長のことば

 夏真っ盛りというような気温の高い日が続いている7月。毎朝、園庭には水を張ったビニールプール、乳児さん側には、たらいが用意され、子ども達は水鉄砲やシャボン玉、砂場では泥んこなど夏の遊びを思い思いに楽しんでいる様子が見られます。一方、サッカー教室を経験した年長さんはボールを蹴り、自分の背よりはるかに高い竹馬に挑戦する小さなお友だちの姿も見られます。この時期にしかできない経験をたくさんして欲しいですね。

5月、6月、7月と新しいお友だちが沢山入園し、各クラスに仲間が増えました。初めのうちは園に慣れずお母さんのことが恋しくて泣いてしまい、中々玄関から動けずにいる新しいお友だち。その子を気にかけ「○○ちゃん、いっしょにいこう!」と、手を繋ぎ、いつもお世話をしてくれる年長さんがいます。先生の手伝いをして給食の食器を下げてくれる子、水遊びのタオルを一緒に運んでくれる子、砂場のバケツをきれいに洗ってくれる子…。子ども達は、「~してもらう」ことより「~してあげる」ことがとても好きです。相手が喜んでくれることが何より嬉しいのです。ご家庭で子ども達が家族のお手伝いをしてくれた時は、大袈裟に喜び、沢山褒めてあげて下さい。小さな自分にもできることがあり、役にたっているという経験を通して、自信や自己肯定感を高めていけるといいですね。

明日から夏休みに入ります。ご家庭で過ごされる方、遠方に行かれる方、様々に過ごす中で、日本の伝統行事に触れたり、夏ならではの貴重な経験を沢山されることと思います。休み明け、またひとつ成長した子ども達に会えることを楽しみにしています。

一学期もご協力いただきありがとうございました。

園長 泉川由利子

お泊り会二日目

投稿日: カテゴリー: 日記

連日の暑さ、皆様体調いかがでしょうか。

夏バテなどしないようお気を付けくださいね。

さて、大変お待たせしました!今日は、お泊り会二日目の様子をお届けします!!

園での初めての一泊、みんなよく眠れたかな?

身支度を自分でした後は、マリア院へ朝のお祈りに出かけます。

お散歩の後は、朝食!!

ジャムや野菜、ハムを挟んで自分でサンドウィッチを手作り。

美味しかったね。給食さん、ありがとうございました。

お腹がいっぱいになり、大満足のみんな。

楽しい時間もそろそろ終わり。

お泊り会の最後は、家族の方と一緒にお帰りの会です。

楽しいことが盛りだくさんの二日間、お友だちと力を合わせてできたことがいっぱいありました。

お家の方と離れて過ごすことができたこの経験で、お子さん達はひとまわりもふたまわりも成長したことでしょう。

保護者の皆様には、荷物の準備から送迎、そして何よりも参加させてくださったことに感謝いたします。

ありがとうございました。

☆2歳児 ほしぐみ☆

投稿日: カテゴリー: 日記

最近は猛暑日が多く、水遊びをたくさんしていますよ♪

今月は「アイス」製作をしました。初めてのはじき絵や綿棒スタンプに興味津々!!美味しそうなアイスができましたよ♡

また先週はこぐまクラブに参加しました!交通安全についてのお話を聞いたり映像を見た後、実際に教師やお友だちと手を繋いで横断歩道を渡ってみましたよ☆

先日は魚釣りをしました。釣り竿を器用に使ってたくさんの海の生き物を釣り上げていましたよ♪

来月の水遊びでは、感触遊びもたくさん取り入れていきたいと思っています♪

♪0歳児 てんし組♪

投稿日: カテゴリー: 日記

毎日気温も高く北海道の夏本番🌞になってきましたね!そんな中、てんしさんも元気いっぱい過ごしていますよ!先日は夏の製作をしました。書類ケースの中に絵の具の付いたビー玉を入れて、コロコロと振ると…きれいな模様が付きました!

ビー玉の軌跡を楽しんだ後はそれが夜空に輝く「はなび」に変身しました。自分でカラフルな〇シールもぺったんしましたよ。同じようにして、アイスクリームも作りました。トッピングを貼って完成です!

先日の七夕祭りに合わせてお部屋でもお歌をうたったり盆踊りを踊ったりしていたてんしさん。当日も会場の雰囲気にわくわくしていましたよ。

そして今月、てんしさんに新しいお友だちが入園しました!どうぞよろしくね♡入園して初めてのお散歩はベビーカーの上でスヤスヤ・・・

6人揃っての朝の会は絵本を見たり、みんなで楽しくとってもにぎやかになりました。

夕方少しだけ日差しがやわらいだ中、お散歩もしていますよ。お外ではミニトマトを見つけると近寄って行き、可愛いお手々で水をあげています。

これからまだまだ夏の間、みんなで水遊びも沢山楽しんでいきたいと思います。