♪1歳児ひつじ組♪

投稿日: カテゴリー: 日記

元気いっぱい笑顔いっぱいのひつじ組さん!

早いもので、あと2か月でほし組に進級です。

最近では、お友だちと一緒に楽しそうに遊んだり、身の回りの事を自分で出来るようになったり・・・

ぐんぐん成長している皆(*^^*)

ズボンが一人ではけるようになった!脱いだ服を自分で畳んでパジャマ袋にしまえた!等

自分で出来た喜びを沢山味わいながら進級への準備をしています。

☆最近の様子☆

大好きな園庭での雪遊び。雪山を力強く登る姿に逞しさを感じます。

1月にはお餅つき会もあり、その前にお部屋で手作りの臼と杵で練習をしました。

そして、今週は豆まき会があります!みんなで鬼の帽子を作りました。

自分で、赤、青、緑から好きな色を選んで絵の具で色を塗りましたよ。

フラワーペーパーで髪の毛もつけて、かわいい帽子が出来たので楽しみにしていてくださいね☆

♪満3歳の活動の様子♪

投稿日: カテゴリー: 日記

1月になり、新しいお友だちが1人増えて、満3歳は8人になりました!

園の生活にだいぶ慣れてきて、自分の力でできることも増えてきましたよ♪

先週、今週と鬼のお面作りをしました。みんな先生のお話をよーく聞いて

上手に作っていましたよ☆

作ったかわいいお面は、2月3日の豆まきでかぶりますよ♪

楽しみですね♡

♪もちつきぺったんこ♪

投稿日: カテゴリー: 日記

今日は、全園児でもちつきをしました。

朝から子どもたちは、うきうき嬉しそうでしたよ!

まずは乳児クラスから♪

幼児クラスの様子です。

上手におもちつきができたあとは、各クラスおいしくいただきました。

幼児クラスの様子⛄

投稿日: カテゴリー: 日記

今日の外は朝から吹雪いていて、気温も低かったので室内遊びを楽しんでいた子どもたちです。

ホールでのお誕生会の後、ホールで体を沢山動かして遊んでいましたよ☆

ホール遊びの途中から、年中さんと年長さんの給食お当番さんが、給食の配膳をしてくれていました☆

☆2歳児 ほしぐみ☆

投稿日: カテゴリー: 日記

新学期が始まりました。ほしぐみで過ごす時間も残り少なくなってきました。進級に向けて色々準備も進めています。一人一人が自信を持って進級できるようにたくさん応援していきたいと思います☆

最近ホールでは新しい運動遊びに工夫しながら取り組んでいます。

梯子渡りです。全身を使って力強く進むことが出来ました。

順番待ちも上手になりました♡

カプラも夢中になって遊びこんでいます。

2023年うさぎ年みんなで一緒に大きくなろうね♡