♪1歳児 ひつじ組♪

投稿日: カテゴリー: 日記

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

休み明けに、福笑いをしましたよ。

目や口、鼻、ほっぺの場所を考えながら自分たちで置き、お顔ができるととっても嬉しそうに「できた!」と見せてくれました☆

凧作りでは、傘袋に自分たちで自由にシールを貼りました。出来上がった凧を大切そうに握りしめながら風になびかせて大喜びでしたよ😊

スノーウェアにも大分慣れ、自分で足を通したり、困った時には「手伝って~」と張り切って着ようとしています。雪遊びが大好きなひつじ組さんです♡

3学期も様々な遊びや行事を楽しみましょうね☆

クリスマス会♪

投稿日: カテゴリー: 日記

先日、マリアこども園でクリスマス会が行われました。

クリスマスはイエス様のお誕生日。

この日を迎えるため、待降節の期間に、みんなで身近な人や困っている人にお祈りをしてきました。

イエス様に「おめでとうございます」の気持ちをこめて、待降節のカードと献金をお捧げします。

神父様から、お話と祝福をいただきました。

その後は、みんなのお楽しみ☆先生たちの出し物です。

幼児クラスの先生は楽器演奏、乳児クラスの先生は「てぶくろ」の劇をしましたよ!

そして、皆で♪あわてんぼうのサンタクロース♪を歌っていると、どこからか鈴の音が聞こえてきて・・・

二コラオさんがプレゼントを沢山持って、こども園に来てくれました!笑顔いっぱいの子どもたち♡

クリスマスおめでとうございます。

クリスマス発表会

投稿日: カテゴリー: 日記

クリスマスおめでとうございます。

今年も雪景色のクリスマスとなりましたね。

こども園やご家庭で、皆様がこのよき日をお祝いすることができますよう

お祈りさせていただきます。

さて、大変遅くなりましたが、12月14日(土)に行われた「クリスマス発表会」の様子をお伝えいたします。

子ども達ひとりひとりの頑張る姿、成長が見られた一日でした。

会場が狭い中、皆様のあたたかい思いやり、譲り合いのおかげをもちまして和やかに終了することができたことに心から感謝いたします。

〈第一部 乳児・年少〉

〈第二部 年中 年長〉

☆2歳児クラス ほしぐみ☆

投稿日: カテゴリー: 日記

終業式を迎え、ほし2くみさんは冬休みに入りますね。これから、クリスマス・お正月♪お家での楽しい行事がたくさん待っています。体調を崩さないよう元気ですごせますように・・・

先日は発表会にお越しいただきありがとうございました。大好きなお家の方に見守られながら力いっぱい「てぶくろを」発表することが出来ました♡温かい応援ありがとうございました。

そんなほしぐみの本番直前の様子です。

マリアこども園のクリスマス会☆

サンタさんからプレゼント🎁をもらいました♡ちょっぴりドキドキしたけどうれしかったね!

美味しい給食もたべました♡

みんなのお家にもサンタさんが来ますように☆

クリスマスおめでとうございます!!そして、よいお年をお迎えください。

♪0歳児 てんしぐみ♪

投稿日: カテゴリー: 日記

雪が沢山降り積もりましたね!!初めての雪遊びでは雪を踏みしめながら不思議そうに歩いていました♪雪が降り積もってからは、ソリや雪を触り感触を楽しんでいます♪

もうすぐクリスマスですね♡てんしさんではクリスマスツリーにシールを貼り飾りつけをしました☆

お部屋ではおままごとをして楽しんでいます☆買い物バックをもってお買い物をしたり、お盆にお椀やコップを入れて先生のどうぞしてくれています☆

これから寒い日が続きますが、寒さに負けずに元気いっぱい活動していきたいと思います♪