休園中の預かり保育☆泳げ!こいのぼり
今日はホールでこいのぼりづくりをしました。色とりどりのシールに「あれもこれも貼りたい!」と嬉しそうな子どもたち。「コロナに負けないぞ!」とメッセージを書く人もいました。早くみんなに会いたいですね!
今日はホールでこいのぼりづくりをしました。色とりどりのシールに「あれもこれも貼りたい!」と嬉しそうな子どもたち。「コロナに負けないぞ!」とメッセージを書く人もいました。早くみんなに会いたいですね!
ほしさんは新入園児が2名入りました☆
朝の時間は自由選択活動を行っていて、好きなものを自分で選び、終わったら元の場所に戻すことが少しずつですができるようになったり、はじめての自由画では自分のクレヨンを持ってきて好きな色で自由に描いていました。
また園内のお散歩では最後にモルモットのクリームに葉っぱをあげ、子どもたちは大喜びでした☆
雪もすっかり解けているので、お外で遊んだり、お散歩にも行きたいと思っています♪
「先生~年長さんになりました!」と嬉しそうに話をする子どもたち。
先日のバッチのマークのでは、子どもたちが楽しみにしていた絵の具の活動を行いました!
一人ひとり、色を混ぜるのを楽しんだり、線からはみ出さないようにと丁寧に塗る姿がありました。
今後も、年長さんならではの楽しい活動を、子どもたちと一緒に行っていきたいと思います♪
バッチのマークが変わったこと、新しいクラスにわくわくドキドキの子どもたち。卒園児からしっかりと役割を引き継ぎ、お祈りお当番や食卓当番を頑張っています。久しぶりの給食も美味しかったですね☆来週は新しいお友だちをお迎えします。たくさん仲良くしましょうね!
一学期第一週は進級した年少さんとつき組でお部屋遊びをしました。読み聞かせは大好きなアンパンマンの紙芝居です。CDに合わせて『はちべえさんとじゅうべえさん』というダンスもしましたよ♪来週は新しいお友だちが来ます!楽しみですね!