ひまわりタイム♪

投稿日: カテゴリー: 日記

雪も降り、少しずつ冬の訪れを感じる季節となりました。

ひまわりタイムでは、先月末のハロウィンの日に園内でスタンプラリーをしました。

最後の一つを見つけるのに苦戦している様子もありましたが、無事に全て見つけ出すことができましたよ!

その様子をご覧ください。

お友だちと一緒にスタンプ探しをしています。

お友だちに教えてもらい、協力しながら取り組んでいましたよ。

完成して、みんなニコニコでした~!!

最近は、ホール遊びを楽しんでいて、しっぽ取りゲームをしました。

これからも、寒さに負けず、元気いっぱい身体を動かして遊ぼうと思います。

☆2歳児 ほしぐみ☆

投稿日: カテゴリー: 日記

11月になりました。

雪の便りが届いたり、晴れたり曇ったり…どんな日も元気いっぱいのほしぐみさんです♡

秋の終わりを迎える前に楽しかった「秋」を振り返ってみたいと思います♪

☆楽しくて美味しかった 焼き芋会☆

☆折り紙遊び おにぎり作ったよ☆

☆10月30日 ハロウィンパーティー☆

☆そして 今日は❔

参観日の製作「てぶくろ」の続きをしました。完成!

後日持ち帰ります。

発表会の「てぶくろ」も張り切って取り組んでいます♪

年長さんのようす♪

投稿日: カテゴリー: 日記

気温が下がったり、雪が降ったりと冬が近づいてきましたね。

年長さんは寒さに負けず、元気に活動をしています!

10月から最近までの様子をご覧ください♪

○ハロウィン製作

蜘蛛の巣は切り絵、コウモリは折り紙を折り、作りました。

そして画用紙でオリジナルのモンスターを作ってもらいました。個性豊かなモンスターが出来上がりましたよ♪

○サッカー

今年2回目のサッカー教室です。前回よりもボールの扱い方が上手になっていました☆

年長さんはサッカーが大好きで、普段のお外遊びでもサッカーをしています♪

○マリア院訪問

マリア院に行くことを楽しみにしていた年長さん。ステンドグラスがキラキラしていて感動でしたね!

静かにシスターのお話を聞き、質問タイムでは積極的にお話をしている様子がありました。

○体操

最近は跳び箱、鉄棒など頑張っています。とっても楽しく身体を動かしていますよ!

○献金箱作り

ハサミで教会を切り、カラーセロハンでステンドグラス風に♪

後ろにはそれぞれ思いを込めてお祈りを書きました。

これからクリスマス発表会に向けて聖劇練習が本格的に始まります。年長さんと一緒に頑張って行こうと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします!

♪0歳児 てんしぐみ♪

投稿日: カテゴリー: 日記

11月に入り、段々と寒い日が増えてきましたね。先月てんしぐみでは焼き芋ごっこやハロウィンごっこをして楽しみましたよ♪

焼き芋ごっこの様子です♪

美味しいお芋に夢中でした♡

ハロウィンごっこの様子です♪

自分で作ったお面を被り、ハロウィン探しゲームを楽しみました♪どこにあるのかみんなで探し廊下にもあったので見つけてはオレンジのバックに入れていました☆

12月は発表会がありますね☆これから少しずつ練習していこうと思います♪

♪1歳児 ひつじぐみ♪

投稿日: カテゴリー: 日記

先日はクレヨン画をしました。

お絵かきが大好きなひつじ組さんは、毎月のびのびと楽しんで描いています。

「ハロウィンごっこ」では、みんなでおばけに変身して、室内に隠されたお菓子やパンプキンをさがしましたよ!

見つけると「あった!」と嬉しそうなひつじ組さんでした。