年少さん♪製作(のり貼り)・大好き絵本

投稿日: カテゴリー: 日記

年少さんはのり貼りの活動をしました。シーンと静まり返って真剣なピンクさんたち。豆まきに向けて鬼のお面を作ったり、紙皿や紙コップに好きな形の折り紙を貼って、楽器にしましたよ♪

読み聞かせでは「ブレーメンの音楽隊」を読みました。泥棒を脅かす場面が気に入ったようです♪

てんしぐみ 雪遊び楽しいよ♪

投稿日: カテゴリー: 日記

雪が少ない冬ですが、毎日外遊びを楽しんでいるてんしぐみさん。

外へ出る為の身支度も、靴下を履く、帽子を被る、スノーウエアに足を通す等、「自分で!」の気持ちがいっぱいです。

ゆき玉、上手に作れるかな?

おしりすべり大好き!

最初は嫌だったソリも今はお気に入り♡

用務員さんとも仲良し♡

もちつき

投稿日: カテゴリー: 日記

みんなが楽しみにしていたおもちつき☆

ホールに集まって朝の会、お祈りをしてから始まりました。

先生からお餅の出来るまでやお餅を使ったお菓子、のし餅や鏡餅について沢山教えて貰い

ましたよ。

いつも優しいバスの運転手さん。今日は力いっぱいお餅つきのお手伝いをして下さいます。

1歳さんのお友達も小さなきねとうすでぺったん!ぺったん!とっても上手です♡

6歳のお姉さんは大きなきねとうすでさすが力強いですね!

出来たー!完成ー!!砂糖醤油?きなこ??どれにしようか迷っちゃう!

給食と一緒にいただきます。「おいしー!(*^^*)」皆でついたお餅は美味しいですね。

お手伝いして下さったお母さん、ありがとうございます。

お正月あそび  1歳児ひつじ&2歳児ほし

投稿日: カテゴリー: 日記

早いもので一月も半ばを過ぎました。お部屋ではお正月あそびを楽しんでいる子ども達。

大好きな絵本の中のお顔の福笑い!上手に出来ました。

先生手造りのお友達のお顔カルタ・・・「はいっ!!」白熱しています。

羽子板を持つ手も様になっています。風船でポンポーン。。。!

お手付きしちゃったー(*^^*) お顔の✖印も可愛いですね💛