☆二歳児 ほしぐみ☆
雪が降り積もりみんな大興奮!!
動物の足跡を見つけて、どこまで続いているのか走って確かめていました☆
何の動物の足跡かな・・・⛄ ぼくたちも足跡つけよう♪
お寿司をどうぞ☆ 雪玉冷たいね!! 雪だるまを作ったよ☃ 誰の足跡かしら・・☆ 雪に寝るって気持ちいいね♥
雪遊びを楽しんでいます⛄
11月の製作を始めました☆
天使のお洋服を折っています👼 のりをぬりぬり☆
折り目を付けたり、のりを塗ったり上手になってきました☆
雪が降り積もりみんな大興奮!!
動物の足跡を見つけて、どこまで続いているのか走って確かめていました☆
雪遊びを楽しんでいます⛄
11月の製作を始めました☆
折り目を付けたり、のりを塗ったり上手になってきました☆
幼児クラスの帰りの会では、ロザリオの活動を行っています。お友だちの良いこと・優しい気持ちで過ごせていることを皆の前で発表し、ロザリオの形の表にバラのシールを貼っていきます。子どもたちは「お友だちが床のごみを拾ってくれていた!」「小さい人に優しくしていた!」「チャックを閉めてあげていた!」「お友だちの分の椅子を運んでくれていた!」等、たくさん良いところを見つけています!
今日は『どうぞのいす』の絵本で劇遊びをしました。「はちみつってハチと戦って取るよ!」「あむあむあむってこんなふうにどんぐり食べちゃうよ!」など、わいわい楽しく遊びました。写真は、うさぎさんがどうぞのいすを完成させたところと、りすさんがパンの代わりにどんぐりを置いていくところです♪雪が積もって来たので、今日は玄関先で少しだけ雪遊び♪冷たくて真っ白な雪に大興奮の子どもたちでしたよ!
寒さに負けず、毎日元気に過ごす年長さん!
年齢別活動では、聖劇発表会の練習に取り組んでいます。
練習を重ねるたびに、動きや台詞、踊り、歌が上手になっている姿が見られ、こどもたちも互いに
「〇〇が上手になっていたね!」などと声を掛け合う姿もあります♪
今後も当日に向けて、頑張っていきます☆
0歳児てんし組♪
雪が降りだんだん寒くなってきましたね。冬の気配を感じながらてんしぐみさんは元気いっぱいです。
冷たいかな?みんなで雪を触ってみたよ。
クレヨン遊び。ぐるぐる上手になったかな?
新聞遊び♪ビリビリ・パラパラ楽しかったよ♡