笑顔溢れるこども園

投稿日: カテゴリー: 園長のことば

ご入園、ご進級おめでとうございます。

新しいお友だち、こんにちは。「こども園ってどんなところかな。お家の人と離れて大丈夫かな…。」と、ドキドキしながらお家の人に手を引かれて登園してきたことでしょう。皆さんと一緒にこども園で過ごすことを、先生達も進級したお友達も楽しみに待っていました。これからみんなでたくさん遊び、笑い合いながら一緒に大きくなりましょうね。

新型コロナウィルスが猛威を振るい3年目、人々の生活やお子さん達を取り巻く環境が大きく変化していく中、新年度がスタートしました。感染の動向を気にしながらの始まりに不安や緊張が続きますが、こうしてまた新しい気持ちでお子さん達を迎えられることに感謝しております。

この情勢により、誰もがお仕事、学校、家庭生活など様々な面で窮屈で不便な思いをしたり、身近な人の健康を心配したり等、多くの影響を受けていることと思います。

同時に、今まで当たり前のように生活できたこと一つ一つに有り難さを感じ、自分ができること、しなければならないことを考え、守るべきものを大切にしていこうという気持ちも育っているのではないでしょうか。大人だけでなく小さな子ども達にも、その年齢なりにできることを伝え、一緒にこの事態を乗り越えていきたいです。

そして、あらためて命の尊さ、大切さをこの乳幼児期に知って欲しいと思っています。

今年度もお子さん、保護者の皆様にいつも笑顔が溢れ、安心していただけるこども園であるように職員一同取り組んで参りたいと思っております。皆様の一層のご理解・ご協力をよろしくお願い致します。

園長 泉川 由利子

第4回入園式を行いました

投稿日: カテゴリー: 日記

暖かな日差しの中、マリア認定こども園第4回入園式が行われました。

家族の皆さんに見守られながら17名のお子さんが出席しました。

これから、お友だち、先生達と楽しいこと嬉しいことを沢山経験していきましょうね!

思いやりを引き継ぐ子ども達

投稿日: カテゴリー: 園長のことば

ドキドキわくわくしながら入園、進級を迎えた4月からあっという間に一年が経ち、修了の日となりました。

お子さん達は、園生活の中でお友達や先生と遊び、触れ合い、時には泣いたりぶつかったりしながら、「助け合うこと 相手に感謝し思いやること」を学びました。また、できないことにも挑戦し、失敗や成功の体験を重ねながら「自立」し、「明るく生き生きと生活する」ようになりました。そして、毎日の祈りや神様のお話を通して、自分のことだけでなく、周りの人たちの幸せ、平和を願うようになりました。

大好きだった年長さんが卒園し、寂しい気持ち、別れを惜しむ気持ちの芽生えと同時に、年長さんの優しい心、思いやりを引き継ぎ、今度は自分が年下の子に与えられるようになっていくことと思います。

一年間、様々な面でご協力いただき温かく支えて下さいましたことに心より感謝申し上げます。これからも子ども達、そしてご家族の皆様に神様からの豊かなお恵みがありますように、お祈り申し上げます。

来年度の花川マリア認定こども園もどうぞよろしくお願い致します。

花川マリア認定こども園 園長 泉川 由利子

             

☆2歳児 ほしぐみ☆

投稿日: カテゴリー: 日記

早いもので1年が終わろうとしています。0歳クラスから入園し赤ちゃんだったお友だちに、1歳クラスでは2人のお友だちが仲間入りして、そして2歳クラスでも、もう1人仲間が増えました。仲良しの7人はこの1年、幼児クラス進級に向けて、様々な活動に取り組んできましたよ。ぐっと大きくなったほしぐみさんに先日「進級おめでとうカード」をプレゼントしました!

食べるの大好きほし組さんは、いつも給食もモリモリおかわりしています。美味しいおやつや給食を作って下さる栄養士の先生や調理員さんのことが大好きで、いつも元気いっぱいご挨拶していました。幼児さんに進級したら器が大きくなるのも楽しみにしています♡

先日初の体操教室がありました。元気いっぱい体を動かしていましたよ。みんないっぺんに体操の先生が大好きになりました。年少さんに進級してからの体操教室が今から待ち遠しいようです。

7人のほし組さんはにじ組、そら組、つき組にそれぞれ進級します。でも年齢別活動でもひまわりクラスでもまた一緒に沢山過ごすことが出来ます。これからも神様のもとで沢山の愛を受けながらすくすくと育っていって欲しいです。ほし組さんの成長をお祈りしています☨

0歳児 てんし組♪

投稿日: カテゴリー: 日記

早いもので、てんし組での1年が、もうすぐ終わります。

4月はまだまだ小さかったお友だち。

この1年ではじめてのことを沢山経験し、自分で出来ることが増えました。

心も体も大きく成長しましたね☆

1年間、子どもたちと一緒に楽しい日々を過ごすことができました。

ありがとうございました。

これからも、てんし組のみんなの成長する姿を楽しみにしています♡