♪0歳児 てんし組♪
気温がぐっと下がり、秋らしくなってきましたね!てんし組ではビー玉を使った秋の製作を行いました。
みんな楽しそうに、 絵の具がついたビー玉を コロコロ転がしていました!
雨の日には、お部屋で新聞紙遊びやボールプールで遊んでいます♪
朝の会では両手を合わせてお祈りをしたり、聖歌に合わせて身体を揺らして参加しています!
気温がぐっと下がり、秋らしくなってきましたね!てんし組ではビー玉を使った秋の製作を行いました。





みんな楽しそうに、 絵の具がついたビー玉を コロコロ転がしていました!
雨の日には、お部屋で新聞紙遊びやボールプールで遊んでいます♪




朝の会では両手を合わせてお祈りをしたり、聖歌に合わせて身体を揺らして参加しています!


「そらぐみさんは何のお店屋さんやりたい?」と聞くと「映画館!」「ゲームセンター!」「水族館!」「動物園!」と色々な意見を言ってくれたそらぐみさん。
お話合いをして…「水族館」に決まりました!!
名前は『あおぞら まりあ すいぞくかん』です!

100円を払うとチケットがもらえて入館できます☆ふれあいコーナーやエサやり体験、顔はめパネル、海のトンネル…なんでもできますよ☆お土産にネックレスがもらえます!
頑張って作っている様子をご覧ください♪

























明日が楽しみですね(*^^*)
いよいよ明日は皆が楽しみにしているお店屋さんごっこですね♪
にじぐみさんでは、お寿司屋さんとお花屋さんをすることに決まりました!!ちなみにどちらも回転します!!(回転寿司と回転お花・・・?😊)たくさん意見を出し合いながら楽しく品物作りを行いました!

























本日は明日の本番に備えて、売り買いの練習をお部屋で行いましたよ♪「いらっしゃいませ~」「ありがとうございました~」とお店屋さんになりきるかわいい姿がありました☆明日はお気に入りの品物が買えますように・・・♡




今年のつきぐみさんのお店屋さんごっこはゲームやさんをしますよ♡ひもくじ、うさぎフリスビー、車レースをします。子どもたちと何を作りたいのか話し合い、子どもたちのアイディアを取り入れながら品物作りを進めました。お店の名前は『つきぐみゲームマート』です☆































もうすぐお店屋さんごっこです☆みんな楽しみにしています♪何を買うのか今からわくわくしています☆
何を買うのかお楽しみにしていて下さい☆
今日は、子ども達の成長を感謝する「七五三お祝いの祭儀」の日。
佐藤神父様司式のもと、園ホールにて行われました。
いつも、みんなのことを見守って下さる神様に手を合わせ、心を込めて祈りを捧げます。














共同祈願では、
にじ組さんは、家族の感謝としあわせを願って
そら組さんは、大好きなお友だちのことを思って
つき組さんは、成長を願って
みんなで声を合わせて祈りました。
また、神父様からひとりひとり祝福をいただき、メダイを掛けてもらいました。
祝福というのは、神様からの愛をいただくことですよ、と、お話しの中で神父様から教えていただきましたね。














神様、素敵な一日をありがとうございました。
これからも、神様に守られて健やかに成長することができますように。私達をお守りください。


