年中さん☆

投稿日: カテゴリー: 日記

 運動会も終わり、7月に入りました。それぞれが好きな遊びを見つけ、園庭遊びを楽しんでいます♪

今回のブログは、こどもたちが楽しみにしていたクッキングと園外保育の様子を載せますね☆

<「ふるーつぽんち!!」「ほうちょうできれるの~!!」「たべられるのやった~!!」「しゅわしゅわ~!!と嬉しそうに話を聞いていた、クッキング紹介☆>

<当日、ニコニコで準備をし、お約束をしっかり守って、クッキング♪>

  ↑ 各クラスに分かれて、順番にゼリーをクラッシュ状に・・・☆その後、順番にりんごとバナナを切っていきましたよ~

最後は、材料を一つのボウルに入れて・・・サイダーをかけて完成!とっても美味しいフルーツポンチができました♡

そして・・・本日8日は園外保育(明日風公園)🚌

また園外保育に行きましょうね☆

♪年少さん♪

投稿日: カテゴリー: 日記

先日は気温の高い中運動会お疲れさまでした☆

初めての運動会だったお子様も、たくさんのお客さんの前でよく頑張りましたね♪

運動会の経験を生かしてこれからの活動も張り切って頑張りましょうね♪

【絵の具製作の様子】

★完成がこちら★

色とりどりの羽の真ん中には可愛い子どもたちの写真が・・・♡素敵なちょうちょうに変身です!

【七夕製作】

お星さまにキラキラ飾りをつけ、折り紙でスイカを折りました!種は子どもたちが指絵の具で付けましたよ♪種の付け方がそれぞれ違って、個性豊かな作品となりました♪

【粘土遊び】次は小麦粉粘土しましょうね!!

【Lets’体操】

みんな張り切って参加しています☆これからもたくさん身体を動かして丈夫な体を作りましょうね♪

☆2歳児 ほしぐみ☆

投稿日: カテゴリー: 日記

蒸し暑い季節になってきましたね!

お部屋でCDを流して、身体を動かす事もしています♪音楽に合わせて教師の真似をしたり、リズムに合わせて踊ったりしていますよ。

砂場遊びでは、お友だち同士で会話をしながら楽しく遊ぶ姿がありました!

「一緒に○○作ろ~」「いいよ~」「どうぞ~」といろいろな会話が飛び交っています☆

今日は園庭でタライを用意し、泡遊びをしました。みんな初めての遊びに大興奮☆

教師が色水を持って「ジュース屋さんですよ~」と声を掛けると、「ジュース下さ~い」という声がたくさん聞こえてきました♪

赤と青の色水が混ざって紫に変化した色水を不思議そうに見せてくれました!

これからもっと暑くなるので、水遊びをたくさん取り入れていきたいと思っています。

第6回 うんどうかい

投稿日: カテゴリー: 日記

6月29日は雲一つない青空!

暑い中、みんな一生懸命頑張りました。

初めにてんし・ひつじ・ほしの乳児さんです

乳児さん親子遊戯

つき・そら・にじ組、幼児さんの開会式

思い切り走って、踊って、応援して、悔しかったり

みんなまたたくましくなったように見えました。

ひまわりタイム♪

投稿日: カテゴリー: 日記

気温が少しずつ上がり、戸外遊びが気持ち良い季節となりました。子どもたちは、天候に関係なく元気いっぱい遊んでいます!

ひまわりタイムの様子をお届けします!

「時の記念日」にちなんで、ひまわりタイムでは、かたつむりの時計製作をしました。

部屋遊びでは、最近ラキューに夢中です。恐竜、ショベルカー、こま、入れ物(バスケット)など難しいものにも挑戦しています。

天気の良い日には、園庭遊びを楽しんでいます。

暖かくなってきたと思えば、雨が降ったり、肌寒くなったり…変わりやすい天候が続くこの時期は、ホールでゲームもしましたよ!

今回は、赤と白チームに分かれて、カードめくりゲームをしました。

これから、ますます暑い日が増えてきますが、水分補給をしっかり行い、体調の変化に十分気を付けながら、活動を楽しんでいきたいと思います。