投稿者: hanakawa
ひまわりタイム♪
少しずつ秋が深まり、お外遊びを気持ちよく感じられる季節となりましたね。
心地良い秋の風に包まれながら伸び伸び身体を動かして楽しんでいます。
ひまわりタイムでは、園庭で沢山飛んでいたトンボの製作をしましたよ。







色んなトンボが出来上がりました!


出来上がったトンボをホールで飛ばして遊びました。




沢山飛ばして楽しんでいましたよ!
気温が低い日は、お部屋遊びやホール遊びを楽しんでいます。




今月はトンボ製作以外にも、秋の壁面製作で、折り紙を折ってきのこを作りました!








沢山のきのこが出来上がり、壁面が可愛く仕上がりました!

これから葉も色付き、秋がどんどん深まってきますね。落ち葉やどんぐりなど色々な自然物と触れ合って過ごしていきたいと思います。
♪0歳児 てんしぐみ♪
秋らしい季節になってきましたね♡てんしぐみではお散歩に行ってどんぐりを見つけたり、落ち葉を拾ったり秋を感じています。



お部屋ではマットのお山をしたり、新聞紙で遊んだり、おもちゃで遊んだり。。。お友だちと楽しく過ごしています♪





製作では『芸術の秋』をテーマに作りました♪絵の具の感触を楽しみ、リンゴと柿も貼りました☆


移動動物園では初めての動物にドキドキしながらもそれぞれ楽しんでいました☆




これからもみんなで楽しい行事に参加しましょうね♪
♪1歳児 ひつじぐみ♪
秋が深まり、段々と肌寒くなってきましたね。
「お月見製作」をした様子です。初めて野菜スタンプに挑戦しましたよ!
「これな~んだ」と尋ねると「いもー!」と元気いっぱいに応えてくれました。




シールでお月様のお顔を作って完成です☆



園庭では、スズランテープを使って風を感じましたよ♪



ホールでは、みんなではしごを上手に跨いで歩いています。


これからも体を動かしながら、秋を見つけていきましょうね♪



年中さん☆
先日は、子どもたちがとっても楽しみにしていた・・・クッキングがありました☆
年中さんになってから2回目のクッキングでしたが、クッキングの際のお約束をしっかり覚えていて
落ち着いた中、とても素敵な姿勢で取り組むこどもたちでした♪
<収穫の様子>





色々な形のじゃがいもがたくさん出てきて、大興奮のこどもたちでした!!
「あった!」「ここにも!」「きっとまだあるよ~、ほらあった!」と、どこにじゃがいもが隠れているのかと楽しそうに探していました。
<そして…クッキング当日>









丁寧に、集中しながら切っていましたよ☆


仕上げにチーズをかけて、給食さんに焼いてもらいます♪「このへんにもチーズがあったらいいんじゃない?」「どっちもいいかんじだね~」とバランスを考えながら、じゃがいも、ウインナー、チーズをのせることができ、「よしっ!」と大満足の様子が・・・
<完成~いただきます♡>






美味しかったようで、全員おかわりをしていました♪
クッキングのお手伝いをしてくれた給食さんにも、お礼をを伝え、「たべてください♡」と届けにいきました。
簡単だったからお家でも作れそう!という声も聞こえてきました。もしお時間がありましたら、お子様と一緒に作ってみてください♡