青空の下☆徒歩遠足
今年の遠足は前田森林公園に行きました。カナール横の芝生の上を歌を歌いながら元気に歩きました。途中、長い距離にくじけそうになった人もいましたが、みんな、最後まで歩くことができましたよ☆
お母さんの手作り弁当、お菓子に大喜びで、あっという間に食べ終えていました♪
今年の遠足は前田森林公園に行きました。カナール横の芝生の上を歌を歌いながら元気に歩きました。途中、長い距離にくじけそうになった人もいましたが、みんな、最後まで歩くことができましたよ☆
お母さんの手作り弁当、お菓子に大喜びで、あっという間に食べ終えていました♪
入園から半年が経ちました。全員が1歳を迎え、日々成長が見られる子どもたち。
沢山体を動かし毎日楽しく過ごしています。
「ななかまど、たくさんおちてたの」房になっているななかまどがお気に入りの様子。
「お!これはなにかな・・・」研究中です( *´艸`)
「わたし、あるけるようになったの♡」
「はい、ちーず♡せんせい、じょうずに しゃしんとれた?」
「う~わぁ~!きれいな ななかまど! もうすこしで てが とどきそう☆」
みんな、秋を満喫しています❤
乳児クラスの親子行事が行われました。
まずは朝の会。お家の方も一緒にお祈りをしました。
「きゅうりができた」や、
「おでんでんぐるま」のわらべうた遊びをしました。
アンパンマンのうちわづくりもしましたよ( *´艸`)
出来上がったうちわで風船をついて遊びました!
おいしいおやつもいただいて・・・
園長先生が子どもたちの4月からの様子をスライドにしてくださり、皆で見ましたよ!
お忙しい中ご参加くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
今日は、春に植えたじゃがいもを収穫しました!
みんなでスコップや自分の手を使い土を掘りました☆
小さい赤ちゃん芋や、大きい芋、ハートの形、
様々な種類のじゃがいもに大喜びの子ども達でした♪
収穫したじゃがいもを使って、クッキングを行いますので、
楽しみにしていて下さいね!
暑い夏も終わり、ちょっぴり肌をなでる風も涼しくなってきました。
お天気の良い日には大学構内をお散歩すると、沢山の秋を見つける子ども達。
きれいに色づいた木の実や、大きなきのこ、かさかさおとのなる枯葉・・・
どんぐりも見つけ、大喜び!
バッタやトンボも見つけ、楽しんでいますよ。
バッタさんいるかな?
一生懸命探しています♪
園庭では、初めての砂遊び。
皆、集中して楽しんでいましたよ!