0歳児 てんし組♪
真夏日が続いていますね。てんし組では、お天気の日は毎日水遊びをして涼んでいます。
先日は久しぶりにお散歩に行き、園庭に行きました♪
歩く練習をしたり、芝生の感触を味わったりと楽しく過ごしました。
お部屋では、ポットン落としに夢中です♪
真夏日が続いていますね。てんし組では、お天気の日は毎日水遊びをして涼んでいます。
先日は久しぶりにお散歩に行き、園庭に行きました♪
歩く練習をしたり、芝生の感触を味わったりと楽しく過ごしました。





お部屋では、ポットン落としに夢中です♪

毎日暑い日が続いていますね。寝苦しい夜もありますが元気に登園しているほし組さん。ある日のお部屋の様子をご紹介します。ブロック遊びでは想像力を働かせて色々なものを作り上げています。


7月の製作は皆が大好き、すいかです。ばばばあちゃんの『すいかのたね』の絵本を読んだり、すいかの図鑑を見たりした後、黒いクレヨンで縞模様やてん・てん・てん…と種を描きました。


絵具を塗ってもクレヨンで描いたところがはじいて浮き出てきます。面白いね!

美味しそうなすいかの完成です。そして今日の給食もデザートですいかが出ました!みんな、どっちが甘そうかな?と自分の作品と見比べながら食べていましたよ!(^^)!


この日はにじ組さんからのお誘いを受け、朝の会に参加させて貰いました。お兄さんお姉さんの凛とした厳かな空気に、ちょっとドキドキしながらもとてもいい経験になりました。また行きたい!という声が聞こえてきましたよ。


いつもお兄さん、お姉さんに優しくして貰っているほし組さん。この日は園庭から小さいクラスのお友達と一緒に自分がお兄さん。という気持ちで帰って来ていました。そして夕方ひまわりクラスでは、年長のお姉さんと一緒に遊ぶ姿も。朝と夕方は特に異年齢のお友達との関わりが盛んで沢山の事を吸収してすくすく成長しているほし組さんです。
毎日暑い日陽が続いていますが、みなさんお元気ですか?
花川マリア認定こども園のてんし組とひつじ組にはエアコンがあり、他のクラスは冬は暖房そして夏は冷水が流れるパネルがありましたが、もっと快適に過ごすために、7月上旬ファンコイルをほし組、つき組、そら組、にじ組に付けました。その後から暑い日が続き、とても良いタイミングだったようです。

外は暑くても、園内の入る空気がとスーッと涼しく快適になりました。

又、砂場の砂も少なくなっていたので、追加しました。
そして、玄関を入って左に保護者の方向けの図書コーナーもできました。

これから本も少しずつ購入予定です。皆さまどうぞご利用下さい。
まだまだ暑い日が続くようです。よく食べよく寝てよく遊び、お水も飲んでまた元気な笑顔で会いましょう!
幼児クラスは、今日で1学期が終了しました。
子どもたちは朝から大掃除をしましたよ!






そして、その後はホールに集まって終業式をしました。皆でおいのりをして園長先生のおはなしを聞きました。


毎日暑い日が続きますね。暑さに負けずひつじ組のみんなは元気いっぱい活動を楽しんでいます。
先週から水遊びが始まりました♡みんなで一緒にたらいの周りに集まりみずを触って大喜びでしたよ。


室内では、ひまわりの製作をしました。くれよんで模様を描いてから、えのぐを筆でぬりぬり。
みんな、自分で筆をにぎりしめはりきって取り組むことができました。




お部屋にみんなの「ひまわり」が咲いています♡みてくださいね。