♪1歳児 ひつじ組♪

投稿日: カテゴリー: 日記

今日は三月三日ひなまつり🎎ですね!ホールでのお集まりでお雛様の色々なお話を聞いたり、楽しいお雛様クイズで盛り上がったりしました(^^♪

そしてお部屋に帰ってからは、カルピスとひなあられを頂きました。みんな、今日はおやつが沢山!と大喜びです。

給食もお雛様スペシャルバージョンでしたよ❤

そして、今日のひつじ組さんは形遊びをしました。まる、さんかく、しかく・・・。色々な形を組み合わせてお家を作ったり、車を作っているお友達もいましたよ。

先生はお友達のお顔を作っていますね。誰のお顔かな? あ!〇〇ちゃんに似てる・・・♪

そして冬のこの季節はちょっと触るとパチッ!パチッ!と静電気がおこりますね。

子ども達は、「パチパチさんが来たよ!」なんてとっても可愛いことを言います。今日はそのパチパチさんを利用して、クリアボードにきれいな色の色々な形のセロハン折り紙をくっつけて、遊ぶことにしました!

 

まる、さんかく、しかく・・・くっつかなくなると、自分のお洋服で折り紙セロハンをこすってパチパチさんでくっつけているお友達もいました☆仕上がりが楽しみですね!

0歳児てんしぐみ♪

投稿日: カテゴリー: 日記

3月に入ったとたんに大雪になってしまいましたね。室内でも元気に遊ぶてんしさんです。

お部屋に飾る壁面作りをしました。大きくなったみんなの手形をぺったんぺったんしてぞうさんができました。

3月3日  今日はひなまつり♡

みんなで玄関前に飾ってあるおひなさまを見に行きました。

給食も美味しく食べました☆

ちらし寿司。フルーチェ。ボーロ。カルピス。おいしかったね♡

🌸ひなまつり🌸

投稿日: カテゴリー: 日記

今日は3月3日ひなまつりでした🎎 ホールでお集りがあり、ひな祭りクイズやひな人形のお話を聞きました。ひな祭りクイズでは、ひなまつりは何をしているところや、ひなまつりに飾るお餅は何かのクイズをして盛り上がりました♪

最後に♪うれしいひなまつり♪を歌いました。給食の時にひなあられとカルピスが出ることを伝えると『やったー!!』と大きな声が聞かれました☆

給食ではいつもと違うメニューでおいしいと言って食べていましたよ♪

年中さん☆レッツ体操☆

投稿日: カテゴリー: 日記

今日のレッツ体操は、なわとびを使って跳んだり、縄が回っている間に通り抜けたりと沢山体を動かしました。

 準備運動では、コーンの周りを走ったり、くまさん歩きやかかと歩きをしました。

輪の中に入って跳んだり、ボールにぶつからないように走りぬけるのも一生懸命頑張りました。

大縄も上手に跳べるようになりました♪

年長さん☆

投稿日: カテゴリー: 日記

 本日は卒園式の練習をした後、お外遊びに行きました。

「外か~・・・」「寒いから嫌だよ~」と言う年長さんでしたが、園庭に着くと・・・

「アイスを作ろう!雪集めて来るね~」と色水を使ってアイス屋さんをしたり、雪山でゴロゴロしたり、

雪合戦に夢中の子どもたちでした☆