☆2歳児 ほし組☆

投稿日: カテゴリー: 日記

10月もあっという間に、終わりが近づいてきました。10月は楽しいことが沢山ありましたね。ほし組さんでもお店屋さんごっこや芋ほりごっこなど盛り上がりましたよ!

ほし組さんでは大好きなキャンディやクッキー作りをして、お店屋さんごっこを楽しみましたよ♡ほし組で楽しんだ後は、いよいよ幼児さんのお店屋さんごっこです。ご招待券を貰い、お金の入ったお財布を持って行ってきました。もう、皆、嬉しくて、楽しくて、ワクワクしていました♡沢山お買い物して、とっても喜んでいましたよ!幼児のお兄さん、お姉さん、ありがとう☆

そして、焼き芋ごっこも楽しく、盛り上がりました!(^^)!焼き芋会当日も、実際に落ち葉をくべて、本物の火や煙の匂いを感じながら、出来立ての焼き芋を頂きました。みんなアルミホイルを上手に剥いて、皮ごと頂いていましたよ!楽しい行事いっぱいの10月でした…☆

♪年少さん 年齢別活動♪

投稿日: カテゴリー: 日記

今日は、みんなで楽器演奏をしてみましたよ☺

きらきらぼしのお歌にあわせて、カスタネットとすずで演奏しました♪

「演奏する前は音を鳴らさないで待つ」というお約束もとっても上手✨

演奏もとっても上手で、最後にはピアノに合わせてできましたよ☆

七五三のお祝い

投稿日: カテゴリー: 日記

10月18日、七五三のお祝い祭儀が園ホールにて行われました。

今まで元気に育ってきたことを神様に感謝し、祈りを捧げます。

聖書の朗読、そして久野神父様からのお話の後、ひとりずつ祝福していただきました。

共同祈願では、

にじ組さんは、成長に感謝して

そら組さんは、家族のために

つき組さんは、お友だちのために

それぞれ声を合わせてお祈りしました。

家族をはじめ、周りの人たちからたくさんの愛や優しさをいただいて大きくなった子ども達。

すべてのことに感謝し、自分の中の優しさを分けてあげられる人になれますように。

神様、どうぞこれからもお守り下さい。

幼児クラスの様子♪

投稿日: カテゴリー: 日記

だんだんと寒くなり秋が深まってきましたね(^^)

園庭から見える木も赤く染まってきています。とてもきれいですね♪

最近の幼児クラスでの遊びの様子をご紹介します。

「赤い大きな葉っぱを拾ったよ!」と見せにきてくれました♪

落ちている葉っぱの中にはまだ緑のものもあれば、赤、黄色、枯葉など様々なものがあります。今の時期に見れる色とりどりな景色がありますね(^^)

「たくさん色んな葉っぱ取ったよ~先生にもあげるね!」と手にいっぱいに葉っぱを抱えた優しいお友だちもいました☆

この写真は年長さんがお散歩で取ってきた葉っぱをみんなで絵を描いたり、ボンドでくっつけたりしている様子です。年中、年少さんも興味津々でした!

みんなそれぞれに秋を満喫している様子でした。

そして最近の幼児さんで流行っているものの写真です!

年少さんから年長さんまでみんな上手に歩いてます♪

これからもっと寒くなってきますが、体調に気を付けて色々な遊びを楽しみましょう!!

♪1歳児ひつじぐみ♪

投稿日: カテゴリー: 日記

朝夕の気温で秋を感じられるようになりました。季節の変わり目で体調を崩さないように気をつけて行きたいですね。ひつじ組さんは、元気にお散歩や園庭遊びを楽しんでいます。お散歩バッグにいいものが入っている日は持ち帰って、次の日にまた園に持って来てくださいね。

幼児さんのお店屋さんごっこの準備している様子を見て、ひつじさんもワクワクしてきました。

みんなで品物で品物を作ろう!!

ひつじ組のお部屋で、お店屋さんごっこの開店です。

お金を握りしめて「これください。」真剣な顔でお買い物をしていました。大事そうに買い物袋に入れていましたよ。楽しい時間を過ごせました♡