1歳児ひつじ組♪

投稿日: カテゴリー: 日記

「水遊び」等、夏を満喫しているひつじ組さん。他にも毎日、色々な事に挑戦していますよ。ある日はお庭の芝生の上で裸足になって片栗粉粘土を楽しみました。まずサラサラの粉の様子を皆でじーっと見つめ…ちょんちょん!と恐る恐る触ってみるお友だち。「さあ!魔法のお水を入れますよ。あんどら~、いんどら~、うんどら~!!」

さっきまで固まっていたのにすぐにドロドロになって、みんなその感触にびっくりしていました。そして別の日は廊下で平均台遊びを楽しみました。先生と手を繋いで板の上を一歩一歩、両足を交互に出して進むお友だち。細長いマットの上もたたたたっ!と走り、渡っていました。お友だちのことも「がんばれー!」と応援しています。

春に苗植えをしたトマト。ジョウロで水遣りなどしてお世話していました。今日はいよいよ収穫です。給食さんに「お願いします。」して皆で頂きました。湯向きされ一口大になってお皿にのったトマト🍅を見て、「わ~♡」と歓声が上がりましたよ。普段トマトが苦手なお友だちも、ぱくっ!と口に入れて味わっていました。自分たちで育てたトマト🍅は格別だったようです。

年中さん☆

投稿日: カテゴリー: 日記

 気温が高かったり、蒸し暑い日がありますが、暑さに負けずに元気いっぱいで活動する姿が見られます☆

最近の年中さんの活動の様子をご覧ください♪

✿「また、やりたい!」の声がたくさん・・・絵具遊び✿

 とてもきれいな作品になりました☆ こちらは運動会で使用しますので楽しみにしていて下さい!

✿みんなでお散歩✿

「くまいるのかな?」 「きつねはいるね~」 「何かいるんじゃな~い」と興味津々・・・しばらく眺めて、話をする子どもたちでした♪

✿心を一つに!上手になってきましたよ・・・バルーン✿

 最近は、バルーンを自分たちで広げるところから始まります!

 これからも、楽しくバルーンをしましょうね♪

(玉入れ)・・・どんどん玉が入るようになってきましたよ~

 いい勝負ですよ~!!

(本日は、カードめくりゲーム)

 「勝つぞ~」の気持ちで全力でカードをめくりました!真剣勝負です☆

 2学期は運動会活動を中心に行いますが、その他にもたくさん楽しい活動を考えていきますね♪8月にまた年中さんに会えることを楽しみにしています♡

お泊り会二日目

投稿日: カテゴリー: 日記

年長お泊り会、二日目の様子をお伝えします。

張り切って一日目を終えたみんな。(寝顔がとっても可愛らしかったです♡)

朝の目覚めは快調!!

身支度もバッチリです。

朝の支度ができたみんな。

小雨の中、マリア院へ朝お散歩です。

初めて子ども園で食べる朝食。

ジャムとハムチーズのサンドウィッチ

オムレツ、オレンジジュース、フルーツヨーグルト

おいしかったですね。

少し遊ぶと…

お帰りの時間です。

この二日間の経験で、みんなまたひとつお兄さん、お姉さんになりましたね。

楽しい思い出話を沢山聞いてあげて下さい。

保護者の皆様、ご家庭での見守り、ご協力ありがとうございました。

そして神様

子ども達を守って下さりありがとうございます。これからも健やかに過ごせますように。

☆2歳児ほしぐみ☆

投稿日: カテゴリー: 日記

7月も毎日楽しいことがいっぱいのほしぐみさん。今日は何をするの?お客さん来る?と、期待に胸を膨らませてくれています♡楽しかったことを紹介しますね・・・♪

次は9月に参加予定の交通安全教室「こぐまクラブ」。幼児さんと一緒で嬉しそうでした。

ジュースやさん開店しました♡混ぜて・・色の変化にも気づいていましたよ。

こどものとも社さんが絵本の読み聞かせに来てくれました。絵本の世界に入り込み、一つ一つに反応してくれたほしぐみさん☆お褒めの言葉を頂きました♪

夏ならではの楽しい活動をいっぱいしていきたいと思っています。

お泊り会一日目

投稿日: カテゴリー: 日記

今日は、年長さんが待ちに待っていたお泊り会!!

ドキドキワクワクの一日目…。

みんなの様子をお伝えいたします♪

園バス~地下鉄~園バスで円山動物園へ。

動物園では、た~くさん歩いて

た~くさんの動物さんに会いましたよ。

帰る前に遊具で少し遊びましたよ♪

動物園を満喫したみんな。帰りのバスの中も元気印で園に着きました。

おやつは、楽しみにしていたアイスクリーム♡

夕食前に、レクリエーションタイム。

盛り上がったね‼

いっぱい体をうごかしたみんなはお腹がペコペコ

夕食のカレーを美味しくいただきましたよ。

給食さん、ありがとうございました。

そしてそして

肝試しの時間がやってまいりました。

お友だち、先生と手を繋いで怖~いオバケ屋敷に乗り込みます…。(暗くてうまく写真が撮れませんでした。すみません…。)

「やだ!こわい~~!!」と、泣きながらもゴールし、オバケさんから素敵なメダルをもらいましたよ。

花火は、強風のため玄関の中から見ました。きれいでしたね。

秋さん、小山さん、ありがとうございました。

一日目が終了。

寝る時間です。洗面、歯磨き、お着替え、次の日の用意…全部自分で頑張りました!

パジャマ姿でハイ、ポーズ♪

神様、今日もお守りありがとうございました。

みんなと一緒に眠りにつきます。

明日も良い一日でありますように。

お家にいる家族もお守りください。

おやすみなさい💤