☆年長さんの様子☆

投稿日: カテゴリー: 日記

年長さんの最近の様子です!聖劇練習も始まり、それぞれが役になりきって一生懸命取り組んでいます。

また、お友だちの頑張りを認め合いながらみんなで、力を合わせる姿も見られます☆

こちらは体操とサッカーの様子です。身体を動かすことが大好きな年長さん活き活きとしています♪

お部屋では、聖劇練習の合間にゲーム遊びも行っています☆

これからも楽しい活動たくさんしましょね☆

年中さんの様子♪

投稿日: カテゴリー: 日記

年中さんでは待降節に向けて献金箱作りをしました。献金はどんなことかな・・と子どもたちに質問してみると、困った人のためにお金をあげることだよ!と教えてくれました。困った人はどんな人かの話をし、世界中では学校に行けない人や、紛争と言って国の中で戦っているところがあって、食べ物がない人もいることをお伝えすると、とても真剣な表情で聞いている姿がありました。

献金箱にリースの飾りを作りましたよ。ハサミで切って絵具で塗って・・最後にハートや星の飾りを付けました☆

年中さんで収穫したしゃがいもでいももち作りをしました。

年中さんでは発表会の活動も少しずつ始まりましたよ♪みんなで振り付けを考えたり、歌を歌ったり楽しく活動しているところです☆

♪1歳児 ひつじぐみ♪

投稿日: カテゴリー: 日記

10月も今日でおしまいですね。体調を崩してしまいがちで全員集合!する日が少なかったのが寂しかったのですが、楽しかった行事等をご紹介しますね☆

七五三のお祝い

お部屋でお店屋さんごっこをしました❤来年はホールでのお店屋さんごっこに参加できるかな?

そして、今日は、ハロウィンパーティー🎃をしました。

ひつじぐみがパーティー会場に☆

みんなで一緒に「トリックオアトリート」。ハッピーハロウィン❤

年少さん・満3歳の様子♪

投稿日: カテゴリー: 日記

お店屋さんごっこが終わり、今週からまた年齢別活動が始まりました!

10月からは満3歳のお友だちも加わって元気に活動しています♪

そして12月の発表会に向けて色々と始まりました☆

タンバリンに鈴にカスタネット…全部楽しい!とニコニコでした(^^♪

発表会で披露する歌、楽器の曲をご紹介するともう覚えている様子があってびっくりしましたよ☆

献金箱作りも始まっています!羊に顔を描いて…綿を付けて…鈴は好きな色を選んでもらいました♪

お天気のいい日にお散歩にも行きました🌞

また楽しいことしましょうね♪

2歳児 ほし組☆

投稿日: カテゴリー: 日記

 今日は気持ちのいいお天気。午前おやつ前に園庭でたくさん遊び、おやつを食べた後はクラスで発表会に向けての活動をしたり、31日のハロウィンに向けてお化けを作ったりと、様々なことをした一日となりました♪

 今日は、魔法のほしスティックをもらい、やる気が更にアップ!!

 ビニール袋にたくさん詰めて、おばけ作り👻

 たくさん活動した後の給食は美味しいですね♪