二学期が始まりました☆

投稿日: カテゴリー: 日記

始業式を終え、二学期がスタートしました。夏休みの楽しい思い出を胸に、元気いっぱい登園してくれた子どもたち。

また、新しいバスの祝別式では、目を輝かせながら喜び、実際に乗ってみることが出来ました!!

素敵なバスに乗ってお出かけできる日を楽しみに、二学期もお友だちと楽しく過ごしましょうね♪

♪1歳児 ひつじ組♪

投稿日: カテゴリー: 日記

お友達と一緒に大好きな乗り物の絵本を読んでます♪

私は絵カードのおしごとをしています。車・くだもの・動物など好きな種類を選んで取り組んでいます。

ぺったん!枠からはみ出ないようにシールを貼るお友達もいますよ。

午前おやつの時間♪今日はみんな大好きバナナでしたよ♥

いただきますのお祈りも上手になりました!

♪2歳児 ほしぐみ♪

投稿日: カテゴリー: 日記

「はなびドーン」の絵本を読んで花火の製作をしました♪

みんな花火が大好きなようでお家で花火したよ♡と教えてくれる人もいました♪

最初にクレヨンで好きな模様を描き、黒の絵具ではじき絵をしました!!

色々な色を使ったり、一色でもクレヨンで描くことを楽しんだりと、それぞれ思い思いに描いていました☆

クレヨンの後は黒の絵具で筆を使って黒い絵具ではじき絵☆

「わぁ~♡♡♡」と声を出しながら、クレヨンがはじくところを喜んでいました♪

♪1歳児 ひつじ組♪

投稿日: カテゴリー: 日記

ひつじ組さんはみんな絵本が大好き♥仕掛け絵本から少し長い内容のお話までいつもじっくりと集中して見入っています。今日はその中の1冊をご紹介します。

♪おにのパンツ♪です。雨降りのお天気でもこの歌をうたって元気いっぱいの子ども達(^^♪今日はみんなもおにのベルトを作ろう!ということになりました。

黄色いベルトに黒いテープをペタペタ。トラの模様になってきたかな?

手にくっついてなかなか難しいよ・・・。でも上手にぺったん!

力強く貼っています。取れないようにぎゅっぎゅっぎゅっ(*^^*)

見てみ見て~!!いっぱい貼ったよー!♪5年はいてもやぶれないかなぁ??

私も出来たよー!!ステキでしょう?♪10年はいてもやぶれないかなぁ??

やったー完成✨今度はみんなでこのかみなりベルトをつけてカミナリ体操を踊ろうねっ☆☆☆

お天気のいい日にはお水遊びや園庭遊びも大好きなひつじさん。滑り台も勿論大ー好き!

ボルタリングも挑戦するよ!見ててねっ♬

お散歩では近くの藤大学の構内に探検にいつも出掛けます。カッコウが鳴いていたりキツツキのコンコンコン。。。と木をつつく音も聴こえてきて自然豊かな素敵な場所です。今日はイガイガグリも見つけました!まだとげも若くて柔らかいです。秋には不思議な色のキノコもいっぱい!!今からとっても楽しみなひつじ組さんです☆

0歳児 てんし組♪

投稿日: カテゴリー: 日記

今日はフィンガーペインティングをしました!前回はジップロックの上から絵の具を触り楽しみましたが、

今回は直接指で触ります。

これは何だろう??

触ってみよう ♪ ちょん・・・

ぬりぬり~

出来た~!!

初めての感触に、ちょっぴり不思議そうに触っていたてんし組さんでした☆

先日は、今までの園バスとのお別れ会にも参加しました。

バスの中にも、記念に乗せてもらいましたよ!

新しいバスはどんなバスか、楽しみですね。