年中さんレッツ体操!!
本日は子どもたちが楽しみにしていたレッツ体操がありました☆
跳び箱の上からジャンプをして丸印に着地することや、両足を揃えての連続ジャンプがとても上手になりましたよ♪
ボールを使ってキャッチボールをしたり、爆弾ゲーム(ドッチボール)もみんなで楽しく参加しました!
本日は子どもたちが楽しみにしていたレッツ体操がありました☆
跳び箱の上からジャンプをして丸印に着地することや、両足を揃えての連続ジャンプがとても上手になりましたよ♪
ボールを使ってキャッチボールをしたり、爆弾ゲーム(ドッチボール)もみんなで楽しく参加しました!









秋になり、どんぐりや栗やくるみ、ナナカマドの実を集めるのが大好きなひつじ組さん。いつも幼児クラスのお兄さんお姉さんのお散歩バッグを憧れの目で見ていました。そして今日は先生から素敵なバッグのプレゼントが!やったー!(^^)!とウキウキしながらお仕度をしましたよ。

おっとっと!せっかく拾ったどんぐりを落しちゃった。





お散歩コースにはキノコもいっぱいはえています。そこで今日はきのこの製作をしてみました。

ブロッコリーの枝でぺったん!

白い絵の具がきれいだね☆


ブロッコリーのはんこって押しやすいね。絵の具しっかりついたかな?


いよいよ子どもたちが楽しみにしているお店屋さんごっこが近づいてきましたね☆
にじぐみさんでは「にじいろミラクルゲームやさん」というお店を完成させるために、みんなで力を合わせて頑張っている所です。
ゲームの内容は子どもたちとの話し合いを重ね、「わにわにぱにっく」と「車に乗って釣りゲーム」の二つに決まりました。
ゲームの景品ではメダルをあげたい!という子どもたちの思いから、朝のお仕事の時間に取り組みました。
角と角をぴったんこ♪と年長さんがピンクさんに教えてあげる姿や、日に日に折り紙を上手に折れるようになる子が増え、たくさんのかわいいメダルが出来上がってきました♪
























お店屋さんごっこ当日はみんなでお仕事の時間に作った三つ編みの「ブレスレット」や「カチューシャ」を身に着け、緑色のかわいい手作り前掛けをつけます☆どきどき!わくわく!楽しみな気持ちいっぱいで当日を迎えられますように♪
先日はみんなが楽しみにしていた移動動物園でした。
沢山の動物たちが遊びに来てくれましたよ!
「ふわふわだね~」とうさぎやモルモットは大人気でした☆


えさやりも体験しましたよ♪







また遊びに来てね~♪♪
そら組さんでは、お店屋さんごっこに向けて、品物作りや店員さんになる際に着る衣装作りを行っています!
今回そら組さんは、甘いお菓子とかわいく変身できる衣装を売ることになりました☆
年長さんは紙粘土でドーナツの形作り、年中さんはクレープ作り、年少さんは帽子作りなど、年齢に分かれて
行う時もあれば、互いに教え合い、協力しながら作る作業もあります☆
当日はお客さんがたくさん来てくれ、品物が全部売れることを楽しみに、活動する子どもたちです♪



















本日から、そら組さんに新しいお友達が来てくれました。仲間が増えるの嬉しいですね♪

