♪1歳児 ひつじ組♪

投稿日: カテゴリー: 日記

先週の土曜日は「ミニ運動会・親子で遊ぼう!」が雨で延期になりました。残念でしたね。明日は園で乳児さんと先生とで行います。本番まで何回か、『すすめ!運転手さんへの道☆』をしてみました。その時の様子をご紹介します。

まずは運転手さんの帽子をかぶって準備OK!です。ドキドキ!

スタート地点から車に乗って出発です。安全運転でお願いしまーす(*^_^*)

車を降りるとフープのシャラシャラトンネルをくぐります。前が見えなくて、くぐるのを初めはちょっとドキドキしているお友達もいましたよ。

最後は巧技台の橋を渡って・・・ジャーンプ!!皆元気いっぱいで飛び降りていますよ。いつもの練習はここまでですが、本番は無事に安全運転できたお友達には・・・ご褒美のステキなモノが(*^_^*)それは本番のお楽しみ☆明日は晴れるといいですね。

カミナリ体操もお部屋で元気いっぱい踊っています。あ、元気いっぱい過ぎてカミナリベルトがずり落ちてきちゃった^_^;明日は幼児さんのお兄さんお姉さんも一緒に踊ってくれるかな?

お外で遊んでいると、あっちにもこっちにもトンボ・トンボ!お友達のカラー帽子にも、とまったりします。そこでお部屋でもトンボ製作をしましたよ。水色メガネと赤色メガネにしてみました。

羽は何色にしようかな?自分で好きな色を選びましたよ。

コーヒーフィルターの羽にじわ~っと滲んでいく色水、面白いね。

羽が色水で濡れるとふにゃ~となって「元気がなくなっちゃった(・・;)」と心配しているお友達。乾かしたら元気になるよ。とお話すると安心していました。

乾いたらどんな色になるかな?お部屋で飛ばしてみましようね。

色々なトンボが出来ました!優しい色の羽になりましたね☆ひつじ組さんのお部屋で元気いっぱい飛んでいます。

♪移動動物園 乳児クラス♪

投稿日: カテゴリー: 日記

今日は移動動物園がありました♪

やぎ・うさぎ・モルモット・あひる・はりねずみ・リス・ふくろうと様々な動物が遊びに来てくれました♪

0歳児てんし組♪

投稿日: カテゴリー: 日記

10月の焼き芋会に向けて、てんし組さんのみんなも落ち葉拾いのお手伝いをしましたよ☆

袋の中にたくさんの葉っぱを拾い満足そうなてんし組さんでした。

年中さん☆ハロウィン製作☆

投稿日: カテゴリー: 日記

今日は、年中さんでハロウィン製作をしました。

折り紙でおばけと帽子を折り、パンプキンはちぎり絵で表現しました。

「おばけこわい~!」と言いながらも集中して取り組んでいましたよ☆

完成したらお部屋に飾りましょうね♪