☆2歳児 ほしぐみ☆

投稿日: カテゴリー: 日記

年長さんがほしぐみのお部屋に遊びに来てくれました!!

一緒におばけなんてないさを歌ったり、お祈りの時には前に来てお当番をしてくれました☆

年長さんが一緒だと嬉しくてにこにこのほしさんでした😊

雪遊びの身支度も手伝ってもらいましたよ(^^♪

玄関にお雛様が飾ってあります🎎

「先生これ何❔」とお雛様に飾ってある飾り物の名前を質問しながらみんなで眺めています。

お部屋でもひなまつりの歌を歌おうと思います🎵

0さいじてんしぐみ♪

投稿日: カテゴリー: 日記

今週は体調を崩してお休みしてしまうお友達もいて寂しい日もありましたが、今日からまたみんな揃って元気いっぱいのてんしさんにもどりました♡

くまさんの壁面作りをしました。シールを貼って、筆を使ってのりをぬりぬり。初めてののり上手に塗れました。それからお星さまとハートをぱらぱらして・・・。

完成♡かわいいくまさんができました。お部屋に飾りました。みてくださいね☆

年長さん☆

投稿日: カテゴリー: 日記

 月曜日は、『一年生に向けて』ということで、年長さんのみこぐまクラブがありました。

安全に歩く為にはどうしたら良いか、道路の渡り方など映像を見ながら確認しました♪

〇✖クイズ中。

 本日火曜日は、レッツ体操がありましたが、今回はマット運動で前転・後転・倒立をしました!


真っすぐきれいに倒立!

 つき組でも遊びました♪

ピンクさん♪Let’体操です

投稿日: カテゴリー: 日記

今日はみんなが楽しみにしている体操の日。

ホールで存分に身体を動かします。

まずは準備体操。先生の真似っこ、できるかな?

ラダーをジャンプ!先生、上手!できるかな~

コーンを

ジグザグジグザグ♪ ケンケンもやってみよう♪

縄跳びにも挑戦しました

これからも、たくさん身体を動かして遊ぼうね!

♪1歳児 ひつじぐみ♪

投稿日: カテゴリー: 日記

ひつじぐみさんでは、3月3日のひなまつりに向けて製作をしましたよ☺

もう3学期。子どもたちが自分で出来ることも増え、先生のお手伝いなしで全員が自分でできるようになりましたよ。

おひなさまとおだいりさまのお顔のシールを貼ったり、着物の柄を自分で選んで好きな枚数貼ったりしました🎎

小さなシールや両面テープの紙をはがすのも、とても器用にしていますよ♡

みんなかわいくできました♡あとは小さなお花スタンプを仕上げにしてから、お部屋に飾りますね。お楽しみにしていてください♪