園長のことば

役に立つ喜び

 夏真っ盛りというような気温の高い日が続いている7月。毎朝、園庭には水を張ったビニールプール、乳児さん側には、たらいが用意され、子ども達は水鉄砲やシャボン玉、砂場では泥んこなど夏の遊びを思い思いに楽しんでいる様子が見られます。一方、サッカー教室を経験した年長さんはボールを蹴り、自分の背よりはるかに高い竹馬に挑戦する小さなお友だちの姿も見られます。この時期にしかできない経験をたくさんして欲しいですね。

5月、6月、7月と新しいお友だちが沢山入園し、各クラスに仲間が増えました。初めのうちは園に慣れずお母さんのことが恋しくて泣いてしまい、中々玄関から動けずにいる新しいお友だち。その子を気にかけ「○○ちゃん、いっしょにいこう!」と、手を繋ぎ、いつもお世話をしてくれる年長さんがいます。先生の手伝いをして給食の食器を下げてくれる子、水遊びのタオルを一緒に運んでくれる子、砂場のバケツをきれいに洗ってくれる子…。子ども達は、「~してもらう」ことより「~してあげる」ことがとても好きです。相手が喜んでくれることが何より嬉しいのです。ご家庭で子ども達が家族のお手伝いをしてくれた時は、大袈裟に喜び、沢山褒めてあげて下さい。小さな自分にもできることがあり、役にたっているという経験を通して、自信や自己肯定感を高めていけるといいですね。

明日から夏休みに入ります。ご家庭で過ごされる方、遠方に行かれる方、様々に過ごす中で、日本の伝統行事に触れたり、夏ならではの貴重な経験を沢山されることと思います。休み明け、またひとつ成長した子ども達に会えることを楽しみにしています。

一学期もご協力いただきありがとうございました。

園長 泉川由利子