マリアこども園では、朝の時間と帰りの遅バスさんの待ち時間で、月水金曜日は外遊びやホール遊び・室内遊びを行い、火木曜日はモンテッソーリ教具教材を使ったおしごとをしています。
お仕事の時間では、子どもたちが自分でやりたいことを選び、集中して繰り返し取り組むことで、達成感を味わっていますよ。
☆お部屋の教具教材棚☆
先生たちが、常に教材の補充、学期ごとには教具教材の入れ替えを行い、子どもたちが充実したおしごとの時間を過ごせるようにしています。
また、子どもたちの「つくってみたい」の手助けとなるように、先生たちが見本コーナーを作っています。
楽しいおしごとの様子はこちら♡

浮き沈み 
浮くかな?沈むかな? 
5本編み 
毛糸巻 
輪ゴムかけ 
はたおり 
おりがみ 
ピンクタワー 
日本地図 
点つなぎ 
卵の殻こすり 
パズル 
色鉛筆を使って・・・ 
二枚切りのあとのお顔描き

お誕生日のお友だちに作ったプレゼントを包装紙で包みます 
二項式 
はたおり 
ぬりえ 
アイロンビーズ

スタンプを貼って、色塗り 
ぎざ編み
今学期は、来週19日が最後のおしごとの日です。何をしようかな?楽しみですね♫








